エントリー

カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。

〆メニューは麺類もおすすめ

1573.jpeg

10月に入りました
日が短くなってきましたが
まだまだ日中は暑いですね
夏の疲れがたまったままです
店内のカレンダーをめくるのを忘れてて、気がついたのは夜でした

夜は〆メニューがたくさんあるのでお客様の注文を迷わせます
全種類制覇したいお客様もいるほどです

中でも人気は麺類
うどんと蕎麦が大好きな大将らしい、ちょっとしたこだわりがあります

・むろあじ、さばの混合ぶしをたっぷり使った出汁
・すりおろした生わさび
・薬味たっぷり
・上質な海苔を大将自らもみのりにしている
・うどんや蕎麦は手打ちではないが茹でたて
・冷たいメニューはキンキンに冷やした水で麺をしめる
※コレ大事!!水道水に氷を入れてしめない

⭐︎量を半分にできます
⭐︎あくまでも〆メニューです!

本日のお通し

1572.jpeg

9月最終日
ご来店くださったお客様
ありがとうございました😊

まだまだ暑い日が続きそうですが、体調を崩さないよう心地よい秋を探しましょう!!

調理中の香りがたまらない
本日のお通しは
ホタテの醤油焼き
青のりと一味唐辛子をパラパラと上からかけると、平ぺったいたこ焼きみたい

初物いくら

1570.jpeg

おまかせ料理の先付け

ごま豆腐とほうれん草のおひたし

初物のいくらをかけて

写真がなかなか上手く撮れません

豚の角煮入り茶碗蒸し

1569.jpeg

ちょっとした黒板メニューの変化に反応してくださる、お客様に感謝🙏
っていうか、お客様が注文した時に気がつくという新メニュー

祖父江町の銀杏の美しい緑がアクセント✨

茶碗蒸しって優しくてホッとする味ですよね

かつお炙り ポン酢がけ

1567.jpeg

今日も一日おつかれさまでした
夕焼けがとてもキレイだったなぁ
本日のモーメントは
かつおの炙りです
残暑の名残で疲れ取れずに食欲がないときにピッタリです😊

秋感

1566.jpeg

本日もご来店ありがとうございました!

初めて手にしたスマホを久しぶりに充電したら、たくさんの思い出の写真が入ってて大将とともに懐かしく思う秋の夜

料理の写真に関しては、大将があの時のあの料理だと記憶していているところが驚きです!!

なんだかモーメントという言葉が好き😊
その時の一瞬、瞬間って意味なのかなー??

いい写真ばかりで消せません🥰

というわけで、思いつきで年末までこちらのブログで写真投稿してみます

素材も盛り付けも器も一期一会
でも心はずっと同じかも?
料理のモーメント
大将のモーメント

銀だらの西京焼きまでぼかしてしまった失敗も
私のモーメント
だし巻き玉子、きんぴらごぼうや色鮮やかな銀杏がより引き立ってこちらも良き!

先週のオススメ料理

1565.jpeg

季節外れの猛暑で残暑バテしていませんか


9月は残りあと1週間ほど


例年通りここから年末までってすごく早く感じるんですよね


それでも健康に気をつけてマイペースで心地よく過ごしたいです


撮りだめしていた料理の写真です


子持ち鮎がふっくらして食べ応えあり


料理に添えるすだちは徳島県に住んでいる友人が送ってくれました


皮が薄くて柔らかくてジューシーと大将の太鼓判!!


絶賛大活躍です


今週は夜は木曜日のみ空いています


昼は25日は休業で他の日は空いています


いつも前もって予約してくださり


本当にありがとうございます

秋の味覚

1561.jpeg

遅めの夏休み後


通常通り営業しております


休み中は確認するとたっくさんの電話がかかってきていました


お越しいただけなかった皆様に秋の美味しいものを召し上がっていただきたいです


 


先週から勝手に始めました、ランチのご飯おかわりできない月間


みなさまのご協力により今月も心苦しいのですがしばらく継続いたします


改めて日本の宝!!白米をしっかり味わってほしいです🍚


 


明日の昼は現在承っているご予約のみ


夜は1組キャンセルがあり、テーブル席が空いております


 


来週は全日予約入りました!ありがとうございます


週の後半に予約が集中しております


早めのご予約と問い合わせをお願いいたします


夜のメニューはこちらです


ほんの少しだけ過ごしやすく感じるこの頃


夏の疲れが出たり、まだ終わらない真夏の暑さが身体にひびきます


どうぞ無理はなさらぬように穏やかにお過ごしください


夜のメニュー眺めて、秋の味覚を文字で楽しんでください☺️ 


ご予約おまちしております

お盆に入ったらコレ!!

1557.jpeg

いつもブログを読んでくださってありがとうございます


なんとか無事にお盆ウィーク連日営業することができました


早くから予約してご来店くださったお客様


本当にありがとうございました


連日の猛暑も身体のエネルギーをとられちゃいますね


大将が仕込みでなかなか家に帰れないとか


私は何度か栄養ドリンク飲んだりとか(大将とのレベルが違いすぎ)


閉店後、目の前の店で買ったアイスを


2人で無言で食べて疲れを癒したりしました☺️


そして今週もおかげさまで予約がしっかり入っております


ランチは22日のカウンター席、24日


夜は21、22日が空いています


23日は夜は貸切営業で昼は仕込みのため休業です


他の日は満席です


最近よく聞かれること…


🟡いつ休むんですか??


9月に入ってすぐ4日(水)まで休業いたします


何が起きてもおかしくない世の中ですが


今年も土瓶蒸しの出汁の味見をさせてもらえる


この幸せをかみしめながら暑さ残る秋を満喫いたします


焼き松茸、写真がうまく撮れました♪

今週もよろしくお願いいたします

1556.jpeg

3連休いかがおすごしでしょうか


8日の日向灘の地震から南海トラフ地震臨時情報が発表されて


日頃からの地震の備えの大切さを感じました


特別なことはない日かもしれないけれど


その一日一日が大切なんだと実感しています


食べたいなーと思った時に食べたほうがいいし


行きたいなーと思った時に行ったほうがいい


いつも変わりなく前もって予約してくださったお客様


心よりお待ち申し上げます


今週は今承っているお客様のみの対応でございますので


ご了承ください


夜メニューはこちらです


明日また変わるかも?


ちなみにお盆ウィーク明けの来週も続々と予約を承っております


ご予約はお早めにお願いいたします

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed