エントリー

カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。

桜海老かき揚げ げそバター焼き

ファイル 746-1.jpgファイル 746-2.jpg

紅葉の名所各地でも、木々の葉が色づいてきました。

明日には雨も上がり、暖かい日差しが戻りそうですね。

本日のご馳走をご紹介。

秋漁の桜海老!

げそはバターと塩コショウで味付け。柔らか〜い♡

蓮根餅生海苔あんかけ

ファイル 743-1.jpg

おかげさまで、体調は回復の兆しが見えてきました!

温かい霜月の始まりに感謝!!

すりおろした蓮根をラップの上に平らにして、

蟹身と銀杏と百合根を中心にして蓮根を包み込み、

素揚げします。

その上からたっぷり生海苔のあんかけをかけました。

蓮根餅のモチモチ感がたまらない。

蓮根嫌いの方も絶賛。

飛騨牛 ビフカツ

ファイル 740-1.jpg

先週更新出来なかった…記事を。


お客様のご協力を得て、

激ウマメニュー撮影。

ビフカツです!

うまそ〜〜〜♫

飛騨牛メニューの、

定番になりつつあります。

本ししゃも焼き

ファイル 737-1.jpg

ししゃも、人気です。

こんな感じです。

本ししゃも 北海道 釧路産

ファイル 736-1.jpg

本日、

本ししゃも 入荷いたしました。

左がオス、右がメス だそうです。

期間限定、早い者勝ち〜!!

わたりがに(三河)

ファイル 735-1.jpg

この上品で白いカニ身を見てください!!

どんな味カニ??

旨味がぎっしり詰まっている味。

カニ味噌がくどすぎずバランスがいいです。

わたりがにの身よりも、

写真全体が、

顔に見えちゃうことの方が気になったりして…。

タラの白子 炙り

ファイル 734-1.jpg

これからがシーズンです!

口の中にとろ〜っととろけます。

ポン酢にもみじおろしと薬味ネギが合いますね。

万願寺 椎茸 焼き

ファイル 733-1.jpg

シンプル イズ ベスト!!

椎茸は、

きそがわ福祉会 黒田ドリーム作業所の、

ドリーム椎茸です。

肉厚で、焼くと香りが鼻孔をくすぐります。

百合根茶碗蒸し(松茸入り)

ファイル 732-1.jpg

密かに人気の茶碗蒸し。

季節によっては中身も違うし、気分によっては器も違います。

百合根ゴロゴロはいっていて、スライスした松茸が見えますね。

まさに、百合根と松茸しかはいっていません。

香りを閉じ込めるかのごとく、優しい味のあんがかかっています。

仕込み中

ファイル 731-1.jpg

今日も大将は、

せっせと仕込みに励んでおります。

コレを作ると、冬を感じるなぁ。

かきみそ鍋の季節は、もうそこまできています。

温かくしてお過ごし下さい。

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed