黒板メニューから
今週は不安定な天気が続いていますね
急な大雨に戸惑います
外干しの洗濯物は
あきらめました
久しぶりにお会いになった
お客様方への
細やかな心遣い
透明感が高く純白
とても甘くて濃厚な
剣先いかの刺身
菊の花びらを散らして…
わさびは3つに分けました
(取り皿と取り箸を添えました)
暖かいもの
リクエストの
里芋唐揚蟹あんかけは
2人前を3つに分けました
取り分けしなくていいですね
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。
今週は不安定な天気が続いていますね
急な大雨に戸惑います
外干しの洗濯物は
あきらめました
久しぶりにお会いになった
お客様方への
細やかな心遣い
透明感が高く純白
とても甘くて濃厚な
剣先いかの刺身
菊の花びらを散らして…
わさびは3つに分けました
(取り皿と取り箸を添えました)
暖かいもの
リクエストの
里芋唐揚蟹あんかけは
2人前を3つに分けました
取り分けしなくていいですね
8月も残りわずか
厳しい残暑が続きます
健康第一ですね
夏負けしないように
一息ついて
旬のごちそうを味わってください
今日のランチタイムは
読みが甘くて
ごはん3回炊きました
タイミング良く
おかわりのご飯を出せませんでした
くやしいから
また来て欲しいと願っております
さて
いつもいつも
早め早めのご予約をありがとうございます
明日の夜は満席なので
来週の土曜日に変更して下さったり
本当に感謝しております
当店と同じ年に開業されたお客様が
久しぶりにお越しになった記念で
初心振り返りメニューをどうぞ
こちらです
ねぎま…と言えばそれまでよ
さぁどうなる?日本の行方〜〜〜?
ほったらかしブログを
ちょくちょく確認してくださっている
お客様
お待たせいたしました
お盆ウィークは
早め早めのご予約を承り
おかげさまで
1週間休まず営業いたしました
(昼の営業は休んだ日もありますがぁ)
マスク越しではありますが
昼も夜も
松茸のアロマを
楽しませてもらいました
ありがとうございます
今年のお盆休みは
酷暑との戦いでもありましたね
みなさまはどう過ごされましたか?
店は18日まで休ませていただき
昨日より通常営業です
休み明けの昨夜は
ドドドーっと
一気に満席になりましたが
和気あいあいと
晋らしい
いつもの店内でした
今週は22日(土)が
昼も夜も満席となりました
今後も
昼も夜も予約制で
営業してまいります
厳しい残暑ですが
無理をしないようにしてくださいね
今週の夜のメニューはこちらです
ブログをご覧のみなさま
今週もお疲れさまでした
7日より
完全予約のロックンローラーで
??
時短営業はじまりました
店内での感染予防の限界を感じつつも
事前に予約してくださったり
予約する日の予備日を作ってくれたり
いつもより早めに来てくださることなど
並べたらキリがないほど
お客様のご協力で
なんとか乗り切りました
消毒液を持ってきてくださった方も
お心遣い
本当にありがとうございます😊
そして!なんと!初めての!
テイクアウトの注文が入りました
電話対応を覚えていないぐらい
とっても嬉しかった~🎵
出来上がりまで時間がかかりましたが
その先の笑顔を思い浮かべました
店内の営業と
テイクアウトとの両立は難しいかもしれません
ご要望にお応えできないかもしれませんが
店内でもテイクアウトでも
時間に余裕をもって
出来る限り対応してまいります
来週のご予約も
いくつか承っております
13日(水)と16日(土)の夜は
テーブル席のみ空いています
そして
カウンター席とテーブル席のメニューも
一新
実はテイクアウトは
天重弁当だけじゃないです💦
あぁたまらない
キンモクセイの香り
最近お越しにならない
大切なお客様のことを
想いながら
いつもより長めの深呼吸をしています
さて
明日は貸切営業です
テーブル席もカウンター席も
すべて満席
どうなることやら…
11月にも
貸切営業になるご予約が
いくつか入っております
ご予約はお早めにお願いいたします
燃えに燃えている?
メンズ達の〆は
うな丼!
あの
うなぎにタレを付けて焼いている
焦がした時の香りが
最高です
秋の土用の丑の日は
10/31(木)
ハロウィンパーティーしないなら
うな丼はいかがでしょうか?
本日
無事に
濃厚な一日を終えることができました
つくづく感じる
美味しいは幸せ🍀
ブログのトップページにも
記してあります
ラグビーワールドカップ
今日のアイルランド戦
互角な試合展開で
後半のトライはしっかり
見ることができませんでした
(出勤中😢)
余計なことが気になるのですが…
アイルランドの国旗と
北アイルランドの国旗が掲げられていました
合同チーム
イギリスの複雑な歴史を感じます
北アイルランドの
ジャイアンツコーズウェイという
自然遺産を
見てみたいと
ずっと思っています
(海岸線に火山による溶岩が冷えてできた6角形の石柱があるところ)
それと
日本の赤と白のユニフォームに
着物でいう
いろいろな伝統模様の地紋が
ついていました!
麻の葉とか矢がすりとか
紗綾形とか…
吉祥文様で勝利祈願かな?
レフリーの紺地のTシャツにも
青海波(せいがいは)の柄が入っていて
とても素敵~!
今日のメニューより
ホタテ貝柱 ウニ焼
敷物の柄が青海波です😊
今晩も世界陸上
楽しみだなぁ
棒高跳びの解説の
繁田さん
分かりやすくて面白いです
今朝は久しぶりに
秋の風を感じました
見てて飽きない空…
同じ空の下で
千葉県は大規模停電
早く復旧して欲しいと願うばかりです
豚の角煮は
当店の人気メニューです😊
今日はリクエストで
玉子でとじませんでした
~里芋とほうれん草を添えて~
実物と違うかも?
写真は難しいぃ
桜が咲きそうな暖かさ
今日は小学校の卒業式
久しぶりに来てくれた
女の子は
ママより背が伸びて
美しくなっていました
きんぴらごぼうが大好きなのは
幼い頃から変わってなくて
可愛い🎵
調理場から
香ばしいかおり
初物七十五日
初鰹
今日からメニューに仲間入りです