エントリー

カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。

食後のお楽しみ。

ファイル 673-1.jpg

今日のご縁よ アリガトウ

人と人との 繋がりが

やがて大きな 円(縁)になる

…かもね。

今年もあります!

いちじくのコンポート

ペパーミントゼリー

彩り豊かに、さくらんぼを添えてみました。

昨日仕入れました。

ファイル 668-1.jpg

どえらい大きな太刀魚が入荷いたしました。

お腹のふくらみ〜〜!

さばいた大将、お腹の中にはアジが入ってたそうです。

本当に立って泳いでいるのか気になったので、

ネットで検索したら本当でした!!

みなさんも確認してみてください。

あいなめ煮付け

ファイル 665-1.jpg

頭まわりのゼラチン質、

身離れのよさ。

皮まで召し上がれ〜!!

岩ガキ

ファイル 664-1.jpg

蒸し暑い夕方。

いよいよ生ビールが美味しい季節になってまいりました!

岩ガキ、入荷いたしました。

家の近くで、数機のヘリコプターがホバリング。

高速で事故かな?

なんて思っていたら、悲しい悲しい心中事件。

やりきれない気持ち。

命ってなんだろう…? 生きるってなんなんだー!!

長芋おくら入り明太サラダ

ファイル 662-1.jpg

ほんの少し雨は降ったものの、

蒸し暑い一日でした。

はるってこんなに短かったのかな?

暑さで食欲がなくなりそうな時、

疲れが取れない時、

オススメのサラダです!

ねばーる君のように伸び縮みしませんが、

明太マヨが、程よく長芋とオクラと絡んで食べやすいです。

私は、昼のまかないでいただきました。

大将は、私が疲れていることを知ってて作ってくれたのかどうか?

あさって11日は休みます。

12日のランチは都合により、12:00からの営業とさせていただきます。

よろしくお願いします。

とうもろこしとアスパラの天ぷら

ファイル 657-1.jpg

いよいよ!コーンシーズン到来!!

おまっとさんでした。

(キンキンに哀悼の意を込めて…)

宮崎県の初物です。

ホタぽん

ファイル 654-1.jpg

ホタルイカ

名残惜しいけど、もうすぐメニューから消えまっせ。

ポン酢がかかってます。

稚鮎の天ぷら

ファイル 650-1.jpgファイル 650-2.jpg

来週には、爽やかな晴天になるよう祈りつつ…。

恒例の初夏の味。

頭から骨ごと食べる事ができる稚鮎。

苦味を楽しみましょう。

シンプルに塩つけて。

桜海老かき揚げ

ファイル 646-1.jpg

では、早速のご注文。

揚げたて命!!

ピンボケでごめんなさい。

噛めば噛むほど桜海老が味わえるサクサク感。

きんきちり蒸し

ファイル 642-1.jpg

きんきは、お酒を振って昆布で挟んで蒸しました。

艶やかな身が食欲をそそります。

一緒に蒸す野菜や豆腐にきんきの旨味がたっぷり含まれています。

明日は臨時休業です。

今朝、ランドセルを背負う娘の後ろ姿を見送るのも、もう最後。

白い木蓮が咲き始めていました。

明日、卒業式です。

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed