エントリー

カテゴリー「お飲み物」の検索結果は以下のとおりです。

いよいよ明日から♪

1634.jpeg

冷たい雨が降っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ明日から通常営業いたします。おかげさまで本日までにたくさんのご予約を承りました。本当にありがとうございます。

初日からたくさんのご予約が入りました。仕事を忘れてしまったのではないかとドキドキしております。
約1ヵ月間、大将と私はのんびり過ごすことができました。平均睡眠時間約3時間の大将は、休日はしっかり睡眠を取ることができ、体調は安定しております。
2人とも頭も身体も鈍っておりますので至らない点はあると思います。予約優先にて無理はしないように当日の予約はお断りしてしまうかもしれません。
ですが皆様にお会いできることを楽しみにしております。
以前もお伝えいたしました通り、ランチは消費税分値上げしております。そして黒板のメニューは春の食材がたくさん並んでいます。前よりもメニューが減っているかと思いきや、やっぱりメニューは注文に戸惑うレベルの相変わらずの多めでございます。大将の気合いが?みてとれます。夜にご来店されるお客様、お楽しみに。
写真は旅先の酒屋さんで仕入れたものです。修繕工事で元通りの店内を背景にしました。
日本酒と芋焼酎です!!
店内も元に(それ以上に)美しく戻っております。1ヵ月かけてたくさんの業者の方々にお世話になりました。業者の方々にも重ねて感謝申し上げます。

油断したら寒さが戻ってまいりました。体調崩されませぬようご自愛下さいませ。
明日から通常営業!!
皆様にお会いできることを心待ちにしております

※実はこちらの文章は音声入力です😆
便利な世の中になりました
私のタイピング能力より遥かに早く正確に文章化してくれました♪

冷酒入荷いたしました

1564.jpeg

暑さ続く9月


体調崩していませんか?


今週もいつも通り楽しく営業しております


岩手の酒屋さんセレクトの冷酒入荷いたしました


みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます


 

ジャパニーズウイスキー🥃

1547.jpeg

本日はじめましてのお客様


いつもどこへ行っても必ず残しているのに


今日は全部食べられて嬉しい☺️


こちらまで嬉しくなっちゃうお言葉ありがとうございます🙏


天ぷらか刺身かのシンプルなランチ(定食)ですが


本当ーーーにオススメです!!


和食の基本を崩さないところとか


えーーっ、ランチにこんな旬な食材を使うのーー!?


とか


運ぶ私も羨ましくなる定食を


皆さまにもぜひ味わってもらいたいです😋


カウンター席の一角に


どんどん増えるジャパニーズウイスキー


私は飲めませんが、香りを楽しんでおります


ショット売りしていますので(1ショット770円〜)


それぞれの香りや味を比べてみてくださいね


明日は昼も夜も満席です


いつも早めのご予約ありがとうございます

応援📣ありがとうございます!!

1546.jpeg

本日もランチの時間帯からお断りしてしまい申し訳ございません


心苦しいのですが


料理人は大将1人で仕事のキャパオーバーになってしまいますので


どうぞご了承ください


少しでも長く店を継続してもらえるようにと


励ましのお言葉など頂戴して、大将ともども胸が熱くなりました❤️


たくさんのお客様に応援されているんだなぁと


改めて実感いたしました


何より、大将の健康とお客様皆さまの健康が大切です


いつまでも元気に足を運んでほしいと心から願っております


お互いに応援しあえる場所や空間にしたいなぁ


日本酒はしれっと入荷しております


岩手県産と茨城県産


4号瓶(720ml)なので、売り切れ御免!!

檸檬堂あります

1537.jpeg

沖縄と奄美地方の梅雨入り


5月半ばも過ぎました


梅雨の前の今の時期が一番過ごしやすいのかな?


暑くなると飲みたくなるサワー系


当店はサワー系がないので


クセのない焼酎かリキュールを炭酸水で割ってました


お客様からのリクエスト


🍋檸檬堂ありまーーす🍋


定番はアルコール5%


レモンでスッキリほんのり甘い飲みやすい味


(写真左)


鬼レモンはアルコール7%


レモン2個分の果汁が入っている(色で分かりますね)


甘酸っぱさがこれからの季節にちょうど良い味


(写真右)


どちらも料理を引き立ててくれます


よかったらお尋ねくださいね


明日はまだ昼も夜も空いています


ご予約お待ちしております

盛岡はしご酒祭り?

1518.jpeg

いつも予約してくださりありがとうございます


春の兆しが感じられるこの頃


先週訪れた岩手県盛岡市


たまたま前日に降った雪が残る程度で


木々の枝に残った雪が落ちる程度という記録的な暖かさでした


とはいえそれなりに寒いです


知人の紹介で入った酒屋さんでたくさん仕入れました


早速お客様にご提供できて嬉しい限りです


若い杜氏さんが頑張っている酒蔵を応援したいとのこと


時間がなくて現地で飲めませんでしたが


今度はゆっくり訪れて(ガンガン)飲みたいなー🍶


現地の酒屋さんオススメのお酒を


ぜひぜひ一度ご賞味ください


ひっそりと盛岡はしご酒祭りやってます


今週はヤーンフェアーあるからかなー?


ランチ忙しめです


17日(土)の昼は空いてます 夜は満席です


予約が被ってしまいお断りしてしまうことが


本当に辛くて、、、


人が動く時って同じ日、同じ時間で不思議で仕方ありません


それでもまた予約してくださるお客様に


いつも感謝しております


 


 


 


 


 


 

ひれ酒

1487.jpeg

今年の営業ものこりわずか


怒涛の問い合わせ電話の対応に追われております


本当に感謝


声だけでも聞けて嬉しいんですけど


お断りするので心苦しい気持ちでいっぱいです


ランチは明日だけ空いてますよーー!


もう夕方だけど、


写真投稿頑張ります


料理じゃなくて


本日はひれ酒


そういう季節です(どういう?)


あぶったふぐのヒレが2枚入ってます


香ばしい〜


つぎ酒で好きなだけお楽しみください


急ぎ投稿につき写真は加工なしです


暗くてごめんなさい

能登のお酒

1395.jpeg

今日も一日頑張ったねって

自分で自分の身体を褒めたくなります

おにぎりせんべい和風カレー味で

塩分補給です(おやつを食べる言い訳)

来週には暑さが多少和らぐって

予報を信じますよーー

酷暑といい度重なる地震といい

地球に生きている以上

他人事ではありません

能登のお酒を仕入れました

あまりに迅速な対応と配送に感謝です

明日も無理せず心穏やかにお過ごしください

 

 

 

 

入荷いたしました

1386.jpeg

やたら目にする

SDGSやらDXやらGXやら

なにがなんだかわけわかめです

さて

レモン系以外のリキュールが完売したので

また入荷いたしました

左から

夏みかん 7%

ゴールドキウイ 8%

いちご 9%

ヨーグルト 9%

いちごは果肉のつぶつぶがアクセント

ヨーグルトは飲むヨーグルトそのもの

飲み過ぎ注意です

見ての通り

どうして試飲する前に写真を撮らなかったんだろう…

リキュールは1杯550円

炭酸割りは+55円

全て1本のみ入荷のため

売り切れごめん

 

 

 

 

 

 

天使のきまぐれ

1381.jpeg

早くもチョコレートが溶ける季節になりました

溶けてしまう前に

リンツ プラリネを

慌ててほおばりました

ごちそうさまです

さて

ずっと気になっていたリキュールが仲間入りです

天使のきまぐれ アルコール8%

白桃にごり

にごりって大抵沈殿するんだけど

瓶を立てたままでもにごっています

(なんでだろ〜?)

※訂正 1日経過したら分離していました

桃の香りが強く

日本酒ベースなので

ガツンと酒の味がしますが

想像通り飲みやすいです

この色と香りで

なぜか

さくらんぼの詩という

小さい頃に食べてた飴を思い出しました

桃なのに…

みなさま

早くから

予約してくださって

本当にありがとうございます♪

満席でお断りしてしまったお客様

申し訳ございません

 

 

 

 

 

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed