エントリー

カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。

ある日の刺身盛り合わせ ランチ編

1476.jpeg

気圧の変化や寒暖差で体調崩していませんか?


年末の忙しい時期ですが、


美味しいものをゆっくり味わう時間も大切にしてくださいね


今年一年の感謝の気持ちを込めて


私が思わず写真を撮った料理を


みなさまにもお届けいたします


器が違うし、内容も仕入れやお客様の好みでそれぞれ違う


刺身の盛り合わせ


ランチタイム


白い羽みたいなのは白菜の芯ですよー


大将が惜しみなく時間をかけて心をこめた


つまやあしらいも是非一度味わってください


 

名残鱧

1471.jpeg

昨日は満月

まだまだ暑さすら感じる10月の終わり

先週の刺身盛り合わせ

名残鱧を添えて

夏よりも秋の鱧はまるまると太り脂がのってます🎵

土瓶蒸しがメニューにある間は

大将まかせの刺身の盛り合わせに鱧が入ったり入らなかったりします

いつも早めのご予約ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

お昼の定食

1465.jpeg

みなさまー!

ブログが全く更新できず申し訳ございません

忙しいわけでもなく、ただの怠慢です

残暑厳しい相変わらず蒸し暑いこの頃

体調崩されているというお客様もちらほら

睡眠しっかりとって無理しないようお声かけしております

最近は初めましてのお客様が増えております

初めて行く店って緊張しますよね

私も緊張します

先日京都へ久しぶりに行きました

カウンター席でのランチで満席の中

目の前でどんな料理が出てくるかというワクワク感と

静寂と常連さんらしき方との店主との会話まで

田舎者の背筋が伸びる緊張を味わいつつ五感で楽しみました

大将とともにとても勉強になりました

さてさて昼も夜も

いつも満席、、、でもありませんので

一度ご連絡くださるとありがたいです

写真はランチの刺身盛り合わせ

彩り豊かですね

運んでいる私が食べたいんやーっていつも心の中で思っています

初物のいくらで、ご飯をおかわりしてくれたらいいな

 

くちなしの花

1457.jpeg

さて本日15日

静かな1日でしたよー

昨日の夜もなんですけどね

そんな日は仕込みがはかどったようで

大将が早く帰宅したよ(一般的には遅いけど)

本日の仕入れはこちらの蟹です

(ブログのタイトルで伏線回収してください)

早めのご予約いつもありがとうございます

今週残り2日もしっかり対応いたします

来週はゲキコミおまかせウィーク

※ゲキコミ=激混み

ものすごい混みようだという若者言葉、、らしい

月曜日以外は毎日おまかせ料理のご予約なので

大将の料理は手が込んでます

夜は19日(月)のみ空いています

昼は21日(水)は満席です

天気が変わりやすいこの頃

体調崩さないようにお気をつけください

 

 

 

ついに!宮崎県産の!

1451.jpeg

ご来店いつもありがとうございます

毎年恒例のあるある

毛布しまうと寒くなる…

みなさん、体調管理に気をつけてくださいね

今週は25日、夜のみ営業です

週明け早々、夜はおまかせ料理の予約があり

当日の予約はお断りして営業しております

27、28、29日の夜は若干の余裕がございます

今週の昼は26日〜28日の3日間のみ

当日予約はお断りするかもしれませんが

一度ご連絡下さい

来週のゴッツォーしんは〜(サザエさんの予告みたい)

夜は5/2(火)だけ!

空いています♪

予約して下さったお客様

本当に早めのご予約ありがとうございます

昼は5/2(火)と6(土)のみ営業しております

さて、ついに写真の食材のシーズンがやって参りました

宮崎県産の初物で仕入れ金額がお高めです

大人気のとうもろこしのかき揚げは

ようやく夜のメニューに登場いたします

(金額お高め)

もしランチの天ぷらに付いてたら

ラッキーアイテムかも🤞

 

 

 

来週以降のお知らせといわし刺身

1444.jpeg

しばらくブログを更新できず

失礼いたしました

なんでも後回しが得意技

困ったものです

今週は早めの予約のおかげで

少々混み合っております

特に14、16、17、18日の夜は

満席だったり、席が空いていても当日の予約は

承れないかもしれません

ちなみに20、21、25日の夜は満席です

GWの予約も入りました

ありがとうございます

(祝日の昼は休業です)

写真は鰯の刺身

あさつき、しょうがを芯にして

海苔の上にいわしを並べて、しそをのせて巻きました

直径3cm 高さ1cmぐらい

んーーーー

10秒で食べられる自信あり

 

梅だより、ハクモクレンだより、菜の花だよりが届きます

今年こそ春を間近で感じたい

 

 

例のアレの仕込み

1419.JPG

文化の日

一宮市に来ていたイケメン達を

検索して見てます

たまらんね

さてさて

マッチ棒ぐらいの細さなのか

つまようじぐらいの細さなのか

どっちなーーーんだい

文明の利器は使わない

大将の手で

切れ味鋭い包丁で仕込んでいます

きんぴらごぼうの仕込みです

新米入荷いたしました

1418.jpeg

風が爽やかな季節

いかがお過ごしでしょうか

新米入荷いたしました

早速ランチタイムでは

おかわりしてくださいました

ランチタイムはご飯のおかわりできます

米じゃないよ

御飯だよ

飯に御をつけるほど

日本人にとって

とても貴重だったんだということが分かります

時には

目を閉じて

ご飯を味わってみてください

写真がイマイチですね ごめんなさい

 

ある日のランチ

1414.JPG

今日を境目にして

一気に季節が変わりそうです

秋の夕暮れはなんだか寂しい

早めにライトをつけて

車の運転に気をつけてます

ある日のランチ

刺身定食か刺天定食か上天刺定食の

刺身の盛り合わせです

いくらの醤油漬けで

ご飯のおかわりをどうぞ

そろそろ新米に変わります

ランチとおまかせ料理に続いて

ご飯ものも値上げしました

特に蟹さんには困ったもんだ

いよいよ

1407.jpg

おはよーございます

本日より通常営業いたします

予約の際にお伝えしておりますが

ランチは価格変更いたしました

税込み価格です

とても心苦しいご案内ですが

何卒ご理解くださいますようお願いいたします

おかげさまで本日の夜は満席です

休業中にも

多くのお客様が

電話をかけてきて下さいました

本当にありがとうございます

その中に気になる電話がありました

オートリザーブ

面倒な電話予約もウェブ予約も

AIが無料で代行してくれるアプリみたいです

ウェブサイトに当店が載ってますけど

対応しかねますので

面倒な電話予約で申し訳ないですが

あなたの声を聴かせてください

大型台風通過中です

思いがけない強風に

気をつけてお過ごしください

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed