エントリー

カテゴリー「お品書き」の検索結果は以下のとおりです。

お盆ウィーク始まりました!!

1668.jpeg

3連休中の雨。 全国各地で被害が出ておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか


本日夜より、今週の営業が始まりました😀


ありがたいことに、お問い合わせを含め多くのご予約を頂戴しております。 お断りしてしまったお客様には申し訳ございません。


今週は前もってご予約いただいたお客様のみのご対応となりそうです。 どうぞご了承くださいませ🙏


 


⭐️お盆ウィークのおすすめ


黒板メニューにも登場、今年も松茸さまが入荷いたしました🍄‍🟫 初物を味わって、この蒸し暑さを吹き飛ばしましょう!


⭐️そして私のちょっとした進歩👣


実は長年苦手だった水羊羹 お薄と一緒にいただいたところ… 「めっちゃ美味しい!」とびっくり。品の良い口溶けと口当たり、こんなに上品なお菓子だったのですね 年を重ねて好きになるものが増えてとても嬉しいです。


ごちそうさまでした😋


 


今週もよろしくお願いいたします🤗

今週と来週のお知らせ

1667.jpeg

お暑うございます🌞
8月に入っても相変わらずの暑さに、さすがに疲れが出てきましたね。
無理せず、できることだけやることにしています😆

食欲は止まりませんが、胃腸の調子を整えるために、朝は梅干し入りのおかゆと白湯を。
意外と身体って繊細なんだなぁと、しみじみ感じています🤭

さて、来週のお盆ウィークに向けて、早めのご予約ありがとうございます😊
おかげさまでほぼ満席となっております!

大将が倒れないよう、無理のない予約状況で営業してまいります。

【今週のご案内】

🌞お昼の空き
6日(水)・7日(木)

🌙夜の空き
8日(金)のみ


【来週のご案内(お盆期間)】

🌙夜の営業:満席🈵
🌞昼の営業:13日〜15日空きあり(ランチ定食のみのご提供です)

※来週は市場が休みのため、当日予約はお受けできません🙇‍♀️
早めのご予約をよろしくお願いいたします!


週末は恵みの雨の予報☔

エアコンは遠慮なくつけっぱなしで、身体は“省エネモード”でいきましょう✨
体調に気をつけてお過ごしください!

今週もどうぞよろしくお願いいたします😊

写真は豆乳寄せとたこの柔らか煮と冷たい煮物
これが食べたかった!とおかわりされたお客様も❤️
遠慮なく!だしジュレも召し上がってほしい一品です

🌿 今週もはじまりました

1666.jpeg

連日の猛烈な暑さ、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この夏をどうにかこうにか乗り切ろうと、私も毎日気合いを入れております。

そんな中、仕込んでおいた梅シロップが、きれいな黄金色になりました✨
氷砂糖とリンゴ酢を加えたシロップは、白湯に入れても、炭酸水で割っても美味しくて、毎日の楽しみになっています😊

🍽今週の営業について

おかげさまで昼夜ともに混み合っておりますが、
・昼の空き:8/2
・夜の空き:8/1 または 8/2
となっております。
ご都合が合いましたら、ぜひお早めにご連絡くださいね。

🌻 もうすぐ8月、お盆の予定も少しずつ
お盆期間の夜のご予約が埋まりつつあります。

🔹 夜の空き:8/15 のみ
🔹 お昼はまだ余裕がございます

お盆期間中も通常通り営業いたしますので(予定)
ご家族やご友人とのお食事に、ぜひご利用くださいませ。

📅 8月の予約状況(7/28現在)
・8/9(土)昼夜ともに満席
・8/11(祝)夜お休み
・8/12(月)昼お休み
・8/13〜16 ランチ空きあり
・8/23(土)昼夜ともに満席
・8/30(土)夜のテーブル席満席(カウンターはご相談ください)

本当にありがたいことに、たくさんのご予約・ご来店に支えられております🙏
体調管理に気をつけながら、今週も美味しいものをご用意してお待ちしております✨

今日までの夏のメニューはこちらです

厳しい暑さの折、くれぐれもご自愛ください。
エアコンはつけっぱなしで、体はのんびり省エネモードでまいりましょう😁

もうすぐ7月

1661.jpeg

夏越の大祓

いつもより早い猛暑の夏を健康に過ごすための節目

先週はたくさんのご予約をいただき、おまかせ料理の仕込みで手いっぱいだったため、昼の営業を休んだりして申し訳ございませんでした

季節柄、鮎の塩焼きが人気メニュー

焼ける音、たちのぼる香り、昔はとても苦手だったはずなのに、今ではすっかり食欲をくすぐる香りになりました

旬のものを食べて、この暑さを乗り切っていただきたいです

実は先週、小田和正さんのコンサートに行ってきました

御年77歳

バンドの仲間と息を合わせて、大勢のファンを惹きつける

穏やかな美しい歌声も健在

息子が幼かった頃にマイク付きのキーボードで小田和正のコンサートごっこをしていたことを思い出してウルウルしました

私たちも頑張らなくちゃ!とそんな気持ちにさせてもらえるひとときでした

今週は7/2(水)の昼は満席です

そのほかの昼と夜はまだゆったりをご案内可能です

また、お盆休みの予定についての問い合わせも増えてきました

ご予定がお決まりの方は、お早めにご連絡いただけますと助かります

(特にお盆休みをまだ決めておりませんので)

早い早い夏本番、どうぞご自愛ください

今週もよろしくお願いいたします😊

おまかせ料理

1658.jpeg

梅雨に入ってまもないというのに、来週は真夏のような暑さになるとのこと。
季節がどこか迷子になっているような、そんな6月の半ばになろうとしています。

先日のおまかせ料理は、こんなメニュー構成でした。

お客様より素敵なお写真をいただき、許可をいただいてお借りしています。
季節を思い出させてくれるような献立です。

(椀ものの前の先付けだけ載せておりません)

一つ一つの食材に味をつけた冷たい一皿や、優しい出汁の椀ものを。
暑い日には、酸味を活かしたさっぱりとした献立で元気を後押ししています。

お客様に満足していただけるよう想像を巡らせる時間は、私にとって大切なひとときです。

大将は、「おまかせで」と言っていただける信頼に、旬の素材を見極め、調理法をほんの少し変えてみたり、心の中でそっと背筋を伸ばしながら向き合っています(たぶん笑)。

さぁ長い長い盛夏の始まりが近づいています

この季節の変わり目、どうぞ無理をなさらず、

暑さ対策を十分に、健やかにお過ごしください!!

ゴールデンウィーク最終日

1651.png

皆様にとって充実したゴールデンウィークだったでしょうか??

 

先週おまかせ料理を楽しみにしてくれていたお客様から

素敵なお写真をいただいたので掲載しまーーす😀

 

すごく素敵に撮ってくれて、見返すたびに嬉しくなります📸

 

うちのおまかせ料理は、決まったコースじゃなくて、来てくださる方に合わせて違う内容になります

とはいえお客様からのいつもと同じ感じで・・・というリクエストにもお応えしているので、それぞれ唯一無二の献立を構成しています

 

さて明日からも予約がいっぱい入っていて、少しプレッシャーもあるけれど(笑)

ひとつひとつ丁寧に、真心こめてお出ししていきます。

 

いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます🙏

これからもどうぞ、よろしくお願いします😊

卯月から皐月へ

1649.jpeg

 

今週も始まっております

週明けから体調を崩しておりまして、ようやく気づくんですよね

元気に美味しくご飯が食べられることの幸せを♡

だからこそ、みなさんが笑顔でお食事してくださる姿が、私たちの励みになります😊

 

今週もたくさんのお客様にご来店いただける予定なので

とても嬉しいです

 

本日のメニューはこちらです!

 

季節の変わり目で、暑かったり寒かったり…

気温の乱高下が続いていますので、どうかみなさまもご自愛くださいね

 

今週も心を込めて、皆様のご来店をお待ちしております

夜のメニュー 穀雨

1647.jpeg

いつも早めのご予約ありがとうございます😊

昨日の夜はとっても寒かったですね
最近、天気が安定しなくて気温のアップダウンも激しいので、体調崩さないようにお気をつけください

夜のメニューも急変しております
毎年大人気のとうもろこしの天ぷらは沖縄県産です🌽

ご来店お待ちしております♪♪

春ですね

1646.jpeg

4月も半ば
寒暖差に加えて、黄砂や花粉も飛んでいて、なんだか体調が追いつかない日々ですね。
みなさん元気に過ごされていますか?無理せず、のんびりいきましょう!!

先週の椀物
あいなめと蕨のグリーンピースすり流し椀

蓋を開けると若緑色が美しい🫛

お椀を下げた後、蓋を開けたら空っぽなのに湯気が出てびっくりーー🫢

熱いうちに召し上がってくださったことと、食べ終わった器の回収係をしてくださったお客様のおかげで、おまかせ料理もスムーズに進めることができました

今週も早めのご予約ありがとうございます

ご来店お待ちしております♪♪

夜のメニュー 春分

1639.jpeg

皆さん今週も始まりました

 

梅が咲いてますね、白木蓮も咲きましたね

 

あったかい日が続くと思いきや今週は寒い予報

 

寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください

 

早めのご予約ありがとうございます

 

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております

 

最近の仕事でもある、テーブル席の卓上メニューを作成しております!

 

毎回必ず何かミスがありまして😅

 

今度こそいや、今週こそはノーミスで作りたいと思ってパソコンに向き合っております💻

 

ただ打ち込むだけだと思いきやなかなか難しいんですよね

 

タイピングも自己流なので遅いです😢

 

幸せなおやつタイムを楽しみながら

 

今週も旬の食材を食べにきてくださいね

 

ツヤツヤのご飯も美味しいよーー🍚

 

夜のメニューはこちらです

 

こちらが今まで大将の手書きだったんですよね

 

ありがとう、おつかれさまでした🍵

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed