エントリー

カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

ウニどぉぉ~ん

ファイル 1366811361.jpg


色々食べたけど、ごはんもの食べたいわ~。

でも、一人前はちょっと食べられる自信ない…

というお客様!

半分サイズ、出来ますよ~(^o^)/

例えば、この美味しそうなウニ丼を、

一人前をはんぶんこ。

…こんな事もできます。

美味しそうだなー、美味しそうだなーと

繰り返しつぶやき、お客様のもとへ運び終えると…

大将が私にプチウニ丼を!!! はーい、試食タイム!

すりおろしたてのワサビが甘ーいウニを引き立てていました。

ウニの下には、もみ海苔。香りも楽しめます。

何事も、楽しくて幸せな時間はあっという間…なんですね。

一人前のどんぶりで食べたいな~と思いました。

(これも、仕事ですから…)

馬刺し(熊本産)

ファイル 1366802571.jpg

高タンパク、低カロリー!

色鮮やかな馬刺し。

馬刺しも好きだけど、くまもんも好き。(笑)

あじの刺身

ファイル 1366794443.jpg


釣れたてのような食感。

シンプルに生姜醤油で!

他にもあじのたたきは、薬味が効いてます。

GWのお知らせ

初夏を思わせるような今日この頃。

GWの予定は決まっていますか?

GWあたりの営業をお知らせ致します。

4/29 夜 営業
30 通常営業
5/1 貸切のため、お休み
2 夜 営業
3 夜 営業
4 夜 営業
5 定休日
6 夜 営業
7日より通常営業

5/13(月) 臨時休業

GW中のランチは4/30のみの営業です!

よろしくお願いします(^ ^)

美しく青きイワシ??

ファイル 1365760602.jpg

大将自家製の、

オイルサーディン!

海水浴させたイワシを、

今度は玉ねぎと共に油の中へ。

3時間そのまま蒸しました。

骨も柔らかく、塩分控えめの優しい味に仕上がっています。

白身魚の桜蒸し

ファイル 1365562975.jpg

まるで、はるかぜさんに乗った桜の花びらが、

碗の中に入ったかのよう…

その花びらは、百合根です。

そよそよと吹いて欲しい春風も、今年の桜前線のように、

勢いよくて、あっという間に桜の花びらを持って行ってしまいました。

名残惜しい桜の美しい春を、まだ感じることができる料理です。

仙台の桜はこれからが見頃だそうですよ。

おまかせ料理 ~箸休め~

ファイル 1365203115.jpg

春野菜と小松菜のお浸し

クルンと丸まったゼンマイは、だしの味をしっかり含んでいます。

器に描かれた蟹が、今にも食べてしまいそうな勢い(笑)

おまかせ料理 ~椀~

ファイル 1365202768.jpg

あいなめ、竹の子椀

あいなめは、鱧のような骨切りで、フワフワな食感!

春真っ盛り。

お知らせ

ファイル 1364548935.jpg


もう桜は満開近いようですね。

残念ながら、まだ見ていません。

でも、こんなところに桜が!!

店で使用している、おしぼり。

お客様のもとへは届きませんが、

ほのかな桜色が、

心をウキウキさせてくれます。

嬉しいお心遣いです(^^)

?4/2(火)は臨時休業させていただきます。

よろしくお願い致します。

かき醤油焼き

ファイル 1364466162.jpg

大粒のかきで人気のメニューは、

醤油焼き!

香ばしい香りが店じゅうに広がります。

ところで、牡蠣の数え方ご存知ですか?

一個…と数えていますが、

一貝(ひとかい、いちばい)とも数えるようですよ。

ちなみに牡蠣の殻は、一枚、一葉…

「一葉の牡蠣の殻にも 詩人が聞けば、遠き海洋(わだつみ)の劫初の轟きが

籠って居るという。」

石川啄木

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

大暑
2025/07/23 10:32
開業17周年を迎えました✨
2025/07/15 10:46
先週は、、、
2025/07/10 10:58
金目鯛の塩焼
2025/07/02 17:21
もうすぐ7月
2025/06/30 10:40

過去ログ

Feed