エントリー
カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

今週も始まっております
週明けの昼と夜のおまかせ料理で
てんてこ舞いです
〜前もって予約〜
本当にありがとうございます
今週は
7日(水) 夜休み
8日(木) 昼貸切 夜満席
9日(金) 夜貸切 昼は仕込みのため休業
10日(土) 夜満席
来週以降、特に夜は
当日予約は対応できないかもしれません
ご了承ください
ちなみに来週は
16日(金) 昼休み
15〜17日 夜は満席(貸切もあるよ)
本日の夜のメニューはこちらです
書いてないけど
赤なまこ入荷しました
取り急ぎご報告まで
あー
ブログがスラスラ書けるように
私はなりたい!

11月の最終週
始まってまーす
今週は昼も夜も
予約がしっかり入っております
12/2(金)の昼は休みます
12月も続々と予約が入ってきております
何時でもいいよとか
時間を変更してもらったり
複数の日にちの予約状況を
聞いてくださったり
もう本当に感謝の言葉しか
思い浮かびません
なので12月は
感謝の気持ちを込める月間で
年末まで健康第一で
突っ走ろうかと思います
(この体型で走れるかどうか)
そうなの、そうなの
走れない原因は
お楽しみのドーナツのせい?
巷でうわさの
ぐるぐるドーナツ
こちらはシナモン味
しっかりめの食感で
食べごたえあります
ドーナツ型のカードがかわいい
QRコード読めるかな
ごちそうさまでした
お疲れ様です
とても急ですが
明日のランチは休業いたします
手作りで優しい味の干し柿が
仕事後の心の癒やし
ごちそうさまでした

ご来店ありがとうございます
健康づくりに励むみなさまの
食べっぷりにとにかく感心したこの頃
貸切のご予約をいくつか承っておりますので
取り急ぎご報告いたします
11/25(金)の夜
12/3(土)の昼
12/8(木)の昼
12/9(金)の夜
12/29(木)の夜 ←今年の夜の営業最終日
今年の土曜日の夜は満席
金曜日は12/23以外は満席です
予約の変更など
できる限り早めがいいのですが
当日でも構いませんので
ご連絡くださいませ
寒さが増して紅葉シーズン真っ盛り
体調を崩さないようにしてくださいね
さて
ある日の椀物
たらの白子と舞茸の蕪みぞれ椀
京人参とあさつきと柚子皮が
なんだかポップでカラフルで好き
皆既月食から始まった1週間が
リニアのように通過しました
先週は時季がずれてますが
立派な秋刀魚が人気でした
潮の流れが変わったのかな
さて今週も始まります
できる限り
予約を断らない強化月間です
「来週の火曜日から金曜日で空いている日は〜」
という神予約があったりして
本当にありがとうございます
昼も夜もおまかせ料理があるので
相変わらずドタバタしております
ご了承ください
週の始まりの夜更かし
ロンティボー国際コンクール
ファイナリスト
亀井聖矢さん
18歳の時に
ピティナ特級グランプリを受賞した曲
サン・サーンスピアノ協奏曲第5番
迫力のある圧巻の演奏で
心持っていかれました
パリのシャトレ座って
なんて素敵なところなの♡
興奮して眠れないけど寝なきゃ
またあとでYouTube見よう
今週もお疲れ様でした
週の始まりが神無月の終わり
貸切営業で始まり
貸切みたいな週末で終わりました
大将の修業先のみなさんが
来てくださりとても緊張いたしました、、、
なぜか私が
市場に足を運ぶ若い2人の料理人の
仕事に対する研究熱心な姿が
印象的でした
先週は大将の後輩も来てくれて
池下にオープンした店は
真面目な人柄で丁寧な仕事ぶり
来年2月まで予約が入っているとのこと
大将も私も少ない時間の会話でしたが
留まりやすい思考回路に
刺激をもらいました
〜懐石処 末木〜
〜日本料理 いまい〜
さて来週は
8日(火) 夜のみ営業
9日(水) 昼は貸切
おかげさまで夜は
ガシガシ予約が入っております
できるかぎり
予約を断らない強化月間!
できるかぎりです
学生3代駅伝の季節
出雲の次の全日本も楽しみ
最近はライブ配信も並行して
テレビ観戦してます
詳しすぎる解説とチャットを見てるのが好き
みなさま良い週末をお過ごしください

今週もお疲れ様でした
みなさまのお心遣いで
なんとか乗り切った1週間でした
本当にありがとうございます
お待たせしたり
お断りしたりして
申し訳ございません
来週以降も
ドタバタ劇になりそうな予感
ランチは28日か29日が空いています
夜は早めの予約優先で営業いたします
31日(月)夜 貸切
11/1(火)、5(土)の昼は休み
11/3は祝日で夜のみ営業
夜のメニューも少し
季節の移り変わりを感じるかも
ずっと気になっていた
湯葉の揚出し
の味見
めーちゃーくーちゃーうーまーいー
豆腐にはない弾力
後味さっぱり
ありがとう柚子
大根おろしたっぷりめの出汁が
揚げた湯葉に絡みついて
つゆまでも完食よ
北海道産の本ししゃもは
入荷次第のレアメニューです
そういえば
ずっと私が探していたものを
思いがけない場所で
大将が見つけました
自分でそこに置いたはずなのに
私は自分で見つけられない
仕事中でも
何か忘れていたら
一言教えてくださいね
よい週末をお過ごしください

最近は毛布を蹴飛ばしています
暑いんだか寒いんだか
今日は仕事を終えて
ひと息ついた時に
大将が
土曜日の夜みたいな感じって言いました
てんてこ舞いでお待たせしてしまいましたが
ご来店本当にありがとうございます
今週は明日18日(火) 夜休業
21日(金)夜 満席
22日(土) 終日満席です
本日より超P祭始まりました
3等当たったのは見たことありますけど
数は少ないです
残念〜とかあまり見たくないな
岐阜市では11/15まで
最大20%還元のキャンペーンやってますよ
さて写真は
先週のおまかせ料理の揚げ物
米なすとアスパラと穴子海苔しそ巻の揚げ出し
写真は天つゆをかけているところ
穴子の上に海苔としそを置いて巻いて
そして串を刺して衣をつけて揚げる
わー手間かかって大変だなー
と思う
何もしない私からのリポートでした
気づけばもう
10月の半ば
キンモクセイの香りが漂っています
ブログを更新していない間
大変多くのお客様にご来店いただきました
連休明けから
大変多くの予約の電話もいただきました
本当にありがとうございます
久しぶりにお会いしたり
久しぶりに声が聞けたり
はじめましてもありまして
相変わらずのドタバタ劇場に
お付き合いくださり
そして足を運んでくださり
重ねてお礼申し上げます
来年1月の予約が入った時は
思考が追いつきませんでした
さて
明日の夜は満席です
15日(土)の昼は休みます
寒暖差が激しいこの頃
子供が通う学校では
衣替えという概念がなくなりました
自分が感じる寒暖によって
自分で決められるようです
急速な時代の移り変わりと
いつの間にか目線の高さが同じなんだと
実感してしまった秋の夜
そして
美しい季節の移り変わりも
身近な場所でも旅先でも
楽しめますね
日が暮れるのが
急に早くなってまいりました
気持ちのよい季節を
いつまでも味わっていたいな
明日はランチ休業で
夜は貸切です
10月の始まりは
3日は定休日なので4日(火)から
4日のランチは満席です
8日の夜は貸切です(ランチ休業)
早めのご予約
本当に感謝しております
実は土曜日の夜は
おかげさまで
11月末まで予約が入りました
(大将共々おったまげー)
ありがとうございます
週末は秋晴れ予報
心も晴れやかにお過ごしください
心が躍るのは信長役のキムタクのことだけ