エントリー

カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

おはようございます

ファイル 781-1.jpg

本日通常営業です♪

足元にご注意ください。

そして、安全運転でお願いします。

雪に関するお知らせなど

関東地方は雪模様。

出勤通学の時間と重なって大変です。

車の運転も心配ですね。

こちらの方も雪予報がでています。

あさってのご予約のお客様より、来週に延期とのご連絡がありました。

降雪や積雪の状況によっては、店を休むかもしれません。

ご来店前に電話にてご連絡ください。

電話にてご連絡…について一言。

休日などは留守番電話にしていますが、

営業時間中や用事でどうしても電話に出られない時がございます。

当日のご予約でしたら、もう少し時間をおいて、

急ぎのご予約でなければ、日を改めてお電話してくださいますよう、

お願い申し上げます。

厳しい冷え込み、温かくしてお過ごしください。

はじまりました。

ファイル 775-1.jpg

ランチ営業スタートです。

この赤い看板が目印です。

休み中に大将がキレイに書き直したでござる。

あけましておめでとうでござる 2016

ファイル 774-1.jpg

例年通りの遅ればせながら、

あけましておめでとうございます。

穏やかな初日の出を拝みました。

いよいよ今日が仕事始め。

みなさま、お待たせ致しました。

長い長い休みが一瞬のように感じました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日のランチより、通常営業致します!

本年もありがとうございました。

12月29日

気まぐれ晋ブログを読んでくださる、とても忍耐強いみなさま!!

いつもありがとうございます。

無事に今年最後の営業を終えました。

締めくくりにふさわしい賑やかな店内で、

心の中ではずーっとアリガトウをささやいていました。

駆け抜けた2015年。

今日は父の職場に差し入れを届けました。

早朝から夜遅くまで、寒い調理場での立ち仕事は身体に堪えます。

おせち準備の真っ只中、一番忙しい日に。

何より、父の白衣と帽子姿が見たかったのです。

急に私が来て驚いた父は、焼き場で魚を焼いていました。

久しぶりに見た姿。父の働く姿。

話しかけにくい雰囲気、やっぱりいいわ。

一生懸命に働く人のそばで、自分も働きたいと思ったのは、

父のおかげです。

ただの酔っぱらいですが、

父の生きる証は私が一番理解しているつもりです。

これからどんな形であっても仕事していて欲しいな。

そんなことを感じながら、迎える2016年!!

1月6日(水)より通常営業させていただきます。

みなさんにとって、良い年越しとなりますように。

お久しぶりです。

今週もお疲れさまでした。

新しいスマホに悪戦苦闘しながら、

ネット環境も整えながら、

年の瀬はバタコさん。

子供が「今日は眼科へいく日じゃないの?」って電話。

すっかり忘れた師走の、もう半ばすぎ。

大掃除日和だけど、できないなぁ。

忙しいからこそ、一呼吸おいて焦らずに。

安全運転で仕事へ向かいます。

来週早々、21日の夜は貸切です。(ランチ休業)

23日から26日は空いてます。

26日は今年最後の昼の営業ですよ。

ご予約はお早めにお願いします。

心よりお待ち申し上げます。

師走のお知らせ

ファイル 767-1.jpg

今週もお疲れさまでした。

週末はごった返しまして、

お断りさせていただいたお客様。

申し訳ございませんでした。

当日の予約でもかまいませんが、

時節柄、「行くと決めたら即予約!」をお勧めします。

さて、年末年始は写真の通りです。

来週早々の14日は貸切営業です。(仕込みのため昼休み)

今日はご家族でいらした娘さんがお支払いしてくださいました。

ボーナスが出たので…って。

娘さんがとてもたくましくみえました。

親としても、感慨深いものがあったことでしょう。

自分はどうかな?

ふと親を思い出しましたとさ。

師走

12月になりました。

今年も残り1ヶ月。

早々と予約帳を切り替えました。

たくさん予約をいただいた今年を振り返りながら、

たくさんのご縁に感謝しております。

今月は月曜日に予約が集中しています。

ご来店の際は、電話にてご予約してくださいますよう、

よろしくお願いいたします。

昨日の答え!

雨は止みましたが、空気が冷たい。

いよいよ紅葉真っ盛りシーズンがやってきます。

昨日の間違い探しは分かりましたか?

正解は、、、、

箸が違う…でした!!

左のお膳の上の箸と、右のお膳の上の箸が違うのです。

ただ…それだけですけど。

多少質感が変わっているかな。と思います。

ぜひ手にとってご確認くださいませ。

今日は何の日??

今日は何の日かって言えば…

ポッキーの日でしょ!

いい日いい日で介護の日。

11人対11人でサッカーの日。

十一(プラスとマイナス)で電池の日。

1111の見た目では、

もやしの日、煙突の日、箸の日、麺の日…

調べたら色々出てきました。

そこに足すとしたら、

MRJ初飛行の日でしょうか?

飛び立つ瞬間をテレビで確認してから外へ出ると、

肉眼で見えました!!なんか感動〜!!

カメラは逆光で画面が見えず、ズームめいっぱいにして撮ったけど、

空と雲しか写っていませんでした。

MRJに関わった人たちの姿を見て、

映画、風立ちぬを思い出しました。

空を飛ぶって、すごい事だな〜!

久しぶりに間近で飛行機を見たくなりました。

さて、明日は夜のみ営業です。

よろしくお願いします。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed