エントリー

カテゴリー「緑の聖域」の検索結果は以下のとおりです。

渡蟹

1497.jpeg

お正月気分はさようなら


いつもと変わらない毎日に慣れてきた頃です


あっという間の週末!!


今日も美味しくご飯が炊けました


渡蟹🦀はメスだから内子がたくさん入ってました


数ある黒板メニューの中から


季節のものを見つけてくださるお客様、さすがです!


写真投稿しても、即完売です笑

蒸しあわびバター焼き 戌の日

1495.jpeg

今日も底冷え


とにかく温かくしてお過ごしください


今日は再びアワビの写真です


こんなに美味しいそうなものを


一切れも食べずにお客様のもとへ運んだ自分を


褒めたい気分です


お腹の大きなお客様がご来店!!


妊娠5ヶ月目の“戌の日”につがいのあわびを食べると


目がキレイで健康的な赤ちゃんが生まれる


といういい伝えがあります


写真はありませんが


白あわび(メス)は蒸しあわびの刺身


黒あわび(オス)はこちらのバター焼きです


終始デレデレのお父様が印象的でした


元気な赤ちゃんが産まれますよーーーに!!

あけおめことよろ2024

1492.jpeg

本年もどうぞよろしくお願いいたします


新年早々胸が痛む出来事がありました


被災された方々へ心からお見舞い申し上げます


皆さまにとって穏やかな一年になりますよう


祈りながら、今自分たちにできる事をしていきます


少しだけ寄付いたしました


https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064


 


ほんの少しだけお役に立てたら幸いです


 


本日は夜のみ営業


 


昨年から予約してくださった


 


お客様に元気にお会いできるのを


 


楽しみにしております


 


2024年最初の写真投稿は


 


安定のーーー黒板メニュー!!


 


いつも通り変わらず


 


モリモリのてんこ盛りメニューの中から


 


はつはるを探してください


 


 


 

今年も本当に本当にお世話になりました

1491.jpeg

こちらのブログを応援して見てくださっているみなさま


12月は写真をほぼ毎日投稿しておりましたが


いい感じの暇つぶしになりましたでしょうか?


今年一年、大変お世話になりました


コロナ禍がほぼ過ぎ去ったかのように


たくさんのお客様に来店していただきました


ほんとうにありがとうございました😭


週1回来てくださっているお客様から


1回だけ行けなかったと悔しそうに言ってくださったこと


めちゃくちゃ嬉しかったです☺️


お客様には感謝の気持ちを伝えたくて


私の思いつきで料理の写真を投稿していました


どの料理にも愛情という名の調味料が入ってますので


写真を通して感じてくだされば幸いです


食べたら分かってもらえますけどねーなんちゃって


さーて大掃除ひと段落


でも明日も残りの仕事を片付けちゃいます


本日のお昼のまかないはこちらだよーーーん


みんな大好き、私も大好きな


年越し鰻丼


なんでも年越しつけちゃえば特別感あるね!!


 


 

あおりいか刺身

1489.jpeg

本日のランチは今年最後の営業でした


ご来店くださった皆さま


ありがとうございました


来年は1/6からですが、、、


満席です


翌週9日(火)より通常営業いたしますので


よろしくお願いいたします


しれーっと値段あげてます


ご了承ください


さて今日も写真投稿しますよ!


あおりいかは


透明感があって甘みがあります


げその湯引きのおまけ付き


あまりにも美しい包丁さばきと盛り付けなので


思わず撮影しちゃいました


 


年の瀬の車の移動は混雑しがち


いつもより安全運転で


あおり運転はやめましょう


 


 

天ぷら盛り合わせ

1486.jpeg

🎄メリークリスマス🎄


いつも皆さまからプレゼントを戴いて


美味しく食べてスクスク育っております


冬眠前のくま🐻のような身体になりつつありますが


今日も写真投稿は欠かしませんよー


定番だけど今はメニューになせか無い


天ぷら盛り合わせ


言葉は要らない!


熱いうちに召し上がれーー☺️

蒸しあわびバター焼き

1484.jpeg

今朝の気温は氷点下


寒くて動きたくなくなるけど


冬の空気は澄んでいるから


山並みが美しく見えて


目からごちそうをいただきました


目からだけじゃない


口からも美味しい食事を味わってもらいたいので


今日も写真投稿いたします


蒸しあわびバター焼き


蒸し!が重要なんですよね


(私は生の食感が苦手です)


驚くほど柔らかいから、最後まで美味しくいただけます


独り占めしたくなる一品です


 

げそバター焼

1483.jpeg

わー


もうこんな時間になってる!!


お通しの粕汁が身体と心にしみる底冷えの季節


伊吹山は一気に冠雪ですね


 


電話はジャンジャン鳴るし


お昼も夜もガシガシ予約が入ってまいりました


本当に感謝です


やることたくさんあって


頭の中がグルグル回って大変なんですけど


お昼ごはんは立ったまま食べたけど


今年一年の感謝の気持ちを込めて


ギリギリセーフで毎日写真投稿いたします


すみいかの下足のバター焼き


バター醤油味


もみのりかけたら


美味しいにきまってるーー!!


 


 

はまぐり酒蒸し

1478.jpeg

冷たい雨の日


いかがお過ごしでしょうか


昨日は昼も夜も満席御礼


心の底から感謝申し上げます


では本日も一年の感謝の気持ちを込めて


写真を投稿します!


近すぎる


はまぐり酒蒸し


まぁ、お客様に熱いうちに提供するのが最優先ですので


ブレブレで失礼いたします


もちろん三重県桑名産


小ぶりなので、器に盛りだくさん入れてます


器の底の胡椒をよけて


はまぐりの出汁もいただくべし!

名残鱧

1471.jpeg

昨日は満月

まだまだ暑さすら感じる10月の終わり

先週の刺身盛り合わせ

名残鱧を添えて

夏よりも秋の鱧はまるまると太り脂がのってます🎵

土瓶蒸しがメニューにある間は

大将まかせの刺身の盛り合わせに鱧が入ったり入らなかったりします

いつも早めのご予約ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed