エントリー

カテゴリー「緑の聖域」の検索結果は以下のとおりです。

夜のメニュー 立夏

1116.JPG

GW過ぎました

やっぱりなんか体がだるい

だけど昨日は

昼は貸切✨

夜は満席御礼👏

ありがとうございます

夜のメニューはこんな感じです

 

 

 

夜のメニュー 穀雨まえ

1109.JPG

なんとなく久しぶりに

外に洗濯物を干したら

ベタベタになっていた

なんとなく久しぶりに

上着なしで出掛けたら

寒さでふるえた

昨日でした

久しぶりの投稿

先週に引き続き

ご来店くださるお客様に

感謝 感謝の毎日を送っております

その気持ちを伝えられないことが

多いですが

心の中でじんわり感じております

夜のメニューは

旬の食材から定番ものまでいっぱい

数えきれないこちらのメニュー

今後少しずつ

数を減らしていってもいいかな~?

って思案中

日々学び悩んでます

 

伊勢神宮参拝された

天皇皇后両陛下

テレビでみても

涙が出そうになります

そういう年頃です💧

 

 

 

 

夜のメニュー 清明

1108.JPG

新しいお札の発表

外国のお金のようなデザインですね

ということは

完全キャッシュレス時代には

ならないのかな?

最新技術で

世界一偽造しにくい日本のお札が

楽しみです✨

夜のメニューはこんな感じです

メニューの品数があふれんばかり

 

本日もご来店ありがとうございます

 明日からまた寒の戻り

真冬って

戻りすぎでしょ!

温かくしてお過ごしください

 

 

 

 

 

 

初鰹

1101.JPG

桜が咲きそうな暖かさ

今日は小学校の卒業式

久しぶりに来てくれた

女の子は

ママより背が伸びて

美しくなっていました

きんぴらごぼうが大好きなのは

幼い頃から変わってなくて

可愛い🎵

調理場から

香ばしいかおり

初物七十五日

初鰹

今日からメニューに仲間入りです

夜のメニュー 啓蟄

1098.JPG

草木が生い茂る月

まだブログの更新していなくて反省!

先週は

体調を整えるだけで精一杯の1週間でした

さて

旬のメニューが揃いました

今週もご来店お待ちしております

16日(土)の夜は休業させていただきます

夜のメニュー 立春

1091.JPG

生命の源である

水の神にあやかり

雨水に

雛人形を飾ると

良縁恵まれる

………………

立春過ぎたら出そう出そうと

思ってたので

良いことを聞きました

2/19(火)から雨水です

久しぶり夜のメニュー

相変わらず

品数多し

良きも悪きも

一長一短で

短い如月を乗り切ります

お陰様で

予約がたくさん入ってまいりました

明日は昼も夜も満席です

来週からの予約は

またお知らせいたします

 

夜のメニュー 立冬

1075.JPG

平成最後の冬

ぐーふーの季節がやって参りました

旬の食材をお楽しみください

 

夜のメニュー 大暑

1058.JPG

一年で最も暑い時季。

昨日の雷雨、

涼しく感じたのはほんの一瞬かな?

今晩は風が幾分気持ちいいかな?

一宮七夕祭り始まりました。

訪れる方々、屋台の方々も、警備員さんも、主催者の方々も

熱中症だけは

気をつけていただきたいです。

夜のメニューはこんな感じ。

人気メニューは

メゴチとアスパラ天ぷら

おすすめメニューは

熊本の馬刺しです☺️

 

 

夜のメニュー 小満

1044.JPG

5月も半ばが過ぎてしまいました。

久しぶりの投稿は夜のメニューから。

ブログを更新していない間に、

体力が落ちたなぁ

気力だけじゃだめね

考えても考えても眠い

悩んでも悩んでも食べてる

なーんていう日々。

休日だけ、

隣に眠る末娘の寝息が好き。

お互いに頑張ってる家族に支えられて、

私はここに立っています。

夏を感じるメニューが増えて参りました。

 

夜のメニュー 穀雨

1042.JPG

夜のメニューはこんな感じです😋

アイナメの梅しそあんかけとか、

金目鯛とか、

鯛の白子とか、

岩ガキとか、

蛤とか、

しまあじ刺身とか…

ウドの天ぷらが気になる~!

そして、

煮麺は冷麦にもできます!

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed