エントリー

カテゴリー「おまかせ料理」の検索結果は以下のとおりです。

先週のオススメ料理

1565.jpeg

季節外れの猛暑で残暑バテしていませんか


9月は残りあと1週間ほど


例年通りここから年末までってすごく早く感じるんですよね


それでも健康に気をつけてマイペースで心地よく過ごしたいです


撮りだめしていた料理の写真です


子持ち鮎がふっくらして食べ応えあり


料理に添えるすだちは徳島県に住んでいる友人が送ってくれました


皮が薄くて柔らかくてジューシーと大将の太鼓判!!


絶賛大活躍です


今週は夜は木曜日のみ空いています


昼は25日は休業で他の日は空いています


いつも前もって予約してくださり


本当にありがとうございます

ぶりの西京焼 おまかせ料理

1536.jpeg

爽やかな心地よい1週間


日中は暑いですね


運動会のところもあったりして?


熱中症にお気をつけください


本日も満席です🙏


たくさんのお客様にお越しいただき感謝申し上げます


予約をお断りしても、また別の日に変更してくださったりして


本当にめちゃくちゃありがたいことです


食事を通じて大切な人と大切な時間を過ごしてもらえて


料理を運ぶ私も思わず笑みがこぼれます☺️


 


とある日のおまかせ料理の焼物は


ぶりの西京焼


照り焼きと違って中までしっかり味がしみ込んでいます


お客様のリクエストの生麩の田楽を添えて


百合根は唐揚げにして梅肉を添えて


みょうがはお寿司だよ


 


来週も続々と早めの予約を承っております


昼も夜もおまかせ料理のご予約が多いので


当日の予約はお断りするかもです


早めのお問い合わせお待ちしております


24日(金)の昼は貸切


25日(土)の昼と夜は満席


空いているのは21日(火)と23日(木)の昼と夜


他の日は電話にてお問い合わせください


良い週末となりますように❤️


 

季節の椀物 おまかせ料理

1532.jpeg

GW半ばいかがお過ごしでしょうか


急に肌寒くなりましたね


体調崩さないように気をつけてくださいね


おまかせ料理でお出ししている椀物


時間をかけて淡い緑を生かしたすり流し


出汁は少しだけとろみをつけないと


この季節の色が出ないとか


(沈殿してしまう)


丁寧に裏ごししました


(昔はやっていた仕事らしい)


お椀の味は一杯飲み終えたころに


ちょうどいい味すること


季節の食材やお客様の好みにあわせて


ご用意いたします 


タイトルが前回と同じ


てへっ😳 

季節の椀物 おまかせ料理

1531.jpeg

肌寒い雨の一日


桜前線一気に過ぎ去り


週末のGW前半戦から暑くなりそうな予感


暑さにも負けない体力づくりに励むぞーー!!


さて


ある日の椀物


あいなめとたけのこの椀物


春の味覚の代表!


栃木県産の天狗わらびの美しい形に品のよさを感じます


生椎茸は下味つけて焼いてあります


椀物に心をこめて❤️


 


 

今週のお知らせなど

1524.jpeg

弥生とは思えない寒さ


身体を冷やさないようにお気をつけください


寒暖差にも負けない!


みなさまの熱い応援のような


早め早めのご予約


本当にありがとうございます


今日はご予約の電話対応に追われましたーー


重ねてお礼申し上げます


明日のお昼はお休みです🙏


今週は予約をお断りしてしまうかもしれませんので


ご了承くださいませ


来週は14日の昼は満席ですが


比較的まだ空いてますので


お問い合わせお待ちしております


鯛の桜飯蒸しあんかけの写真を添えて

白魚の玉子とじ椀 おまかせ料理 椀物

1511.jpeg

1月も残りわずかです


そろそろ、毎日投稿は控えめにして


お知らせを中心に投稿できたらいいなと思ってます


いつまでも楽しく投稿していきたいです


先週のおまかせ料理の椀もの


出汁が澄んでいるなーと思ったら


白魚の玉子とじは別鍋で用意しているとは


知らなかった


こんな年齢でも


知らないことが多すぎるので


日々勉強です


そして、すぐ忘れてしまう悪い癖


今週


特に空いている日は


昼は31日、2月2日と3日


夜は2月3日


土曜日は昼も夜も空いてますよーー!


ご予約お待ちしております


 


 

ごま豆腐 そぼろみそがけ

1509.jpeg

まぁまぁ


継続するのは難しいですなぁ


一日が48時間あったとして


今日も写真投稿します


見ただけでわかる


絶対にうまいやつ


温かいごま豆腐好き


本日は貸切営業です

今週のお知らせ

ついにブログやらないのかい?


と遅めのブログ更新です


いつもこちらのブログをのぞいてくださり


本当にありがとうございます


いつも思うんですけど、


SNSと違って簡単に見られないですよね


本当にありがたいことだなあーと


心から感謝しております


さて今週のお知らせです


今週も早めのご予約ありがとうございます


夜空いているのは


23日(火)と27日(土)です


昼空いているのは


24日(水)


昼は26日休み、27日(土)満席です


他は人数や時間次第です


おまかせ料理のご予約が


昼も夜も人気です


四季折々の旬の食材を取り入れつつ


お客様の好みやリクエストに合わせて


献立を考えております


特にオススメは椀物です!!


今週は寒波がくるようです


体調に気をつけてお過ごしください


ご来店お待ちしております


 


 

おまかせ料理 椀物

1501.jpeg

みなさま、こんにちは!


風が冷たいですが


温かくして美味しいもの食べて一日を過ごしたいと思います


さて、おまかせ料理の椀物


ひらめと若竹椀 ひらめには梅肉を添えて


ご存知かと思いますが


若竹椀とはたけのことわかめの椀ものです


蓋を開けたら春と出会える


木の芽の香りで春の息吹を感じる


季節の椀ものです


あーいい香り🍀


 


 


 

ぶりの切身塩焼 おまかせ料理

1496.jpeg

勇ましい御嶽山が


寒々しい冬の空を輝かす白い雪に覆われています


寒さに負けない温かいものを食べましょう


私はここ1年、年中無休の白湯生活です


味のしない水を飲めなかったはずなのに


飲めるようになりました


ふしぎーーー!!


おまかせ料理の焼き物はこちらです


ぶりの塩焼


タラの芽の天ぷらを添えて


初春らしい色の父が買った器は今も現役でございます


感謝!!


新年会では


ユーモアがある人のお話しに心が惹かれて


思わず私も聴いてしまいました


今日もご飯が美味しく炊けましたよ!!


ご来店お待ちしております

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed