エントリー

カテゴリー「おまかせ料理」の検索結果は以下のとおりです。

揚げ物

ファイル 488-1.jpg

本日のおまかせ料理

揚げ物はこちらです。

桜海老のかき揚げ、とうもろこしのかき揚げ

そして、ゴーヤ天ぷら。

締めの貝柱の炊き込みご飯のおこげがいい感じでした。

(写真なし…)

中日は連勝ストップ。

息子が応援しに行ってるのになぁ…ザンネン!

5月3日

ファイル 480-1.jpgファイル 480-2.jpgファイル 480-3.jpgファイル 480-4.jpg

おはようございます!

今日は定休日でございます。

昨夜は2回転…という、こんな小さな店でありえない一日。

バイトちゃんにも助けてもらい、なんとかぐるっと回りました。

大将は相変らず一人…黙々と…作り続けていました。

実は昨日の昼、初節句のお祝いがありました。

次々と美しい料理をお客様のもとへ。

明け方まで仕込みをしたようで、大将の眼差しも厳しいー!

精一杯の写真、あとは想像力で。

何より、バウンサーでおりこうにしていたベビ太郎くんに感謝!

ありがとうね。

(勝手に命名してゴメンナサイ…)

牛肉のたたきとわさび菜のお浸し

ファイル 451-1.jpg

牛肉の仕入れのタイミング次第で、

召し上がっていただけます。

花曇りの一日。

ランチのお客様で賑わった時間がひと段落して、

心がこもる一品一品を丁寧に仕上げていきます。

静かになった店内に響く、

「カメラで撮りましたよ音…」(シャッター音です。)

ごめんなさい!

鯛ごはん

ファイル 449-1.jpg

本日のおまかせ料理

締めのご飯は、

鯛の炊き込みごはん。

2月の終わり頃から

おまかせ料理のごはんものとして、

炊き込みご飯をご用意しております。

旬の筍や蕗が入ってます。

おこげが美味しい!

おかわりの声も多い、人気のごはんです。

本日のおまかせ料理 〜焼物〜

ファイル 445-1.jpg

さわらの西京焼きといかの黄身焼き

春らしいあしらい。

これから芽吹いてくるわらびに見立てた、

いかの黄身焼き。

暖かくなってきてから、

締めのご飯は炊き込みごはん。

とても好評です。

鮑の福良煮と若筍の煮物椀

ファイル 441-1.jpg

生きた鮑を薄く切って、

葛粉をまぶし、若布と筍と一緒にさっと煮ました。

ふっくらして柔らかいアワビ。

楽しい会話が弾んでいたのに、

椀を運んですぐに、静かになりました。

大将のおもてなしの心が伝わっています。

熱いもんは熱いうちに…ね。

猫舌の方は、少し冷めてからお召し上がりください(^^)

蟹づくしのおまかせ料理

ファイル 427-1.jpg

今日は、

蟹づくしの料理が食べたい!

という食いしんぼうなお客様のおまかせ料理。

かにの刺身…

手づかみだなぁー、これは。

もう遠慮なく、どうぞどうぞ!

奥に見える、かに味噌醤油をつけて

召し上がっていただくようです。

ほかには…蟹の小鍋あり、

蟹シュウマイあり、

焼きタラバガニあり…

蟹の種類もさまざまです。

蟹の仕込みは大変だぁ〜と、蟹さながらに横長の調理場を行ったり来たり、

そして泡ふきそうな大将です。

お凌ぎ

ファイル 424-1.jpg

懐石料理では、

空腹をしのぐ…という意味。

締めのご飯ものではなく、

おまかせ料理の途中にお出ししました。

趣味をいーっぱいお持ちで、家族をとても大切にしていて、

そして大将のファン!(^^)

名古屋からお越しのお客様と楽しく過ごしていただきました。

ありがとうございます☻

蟹の甲羅焼き

ファイル 420-1.jpg

蟹のおまかせ料理があったので、

越前がにを多めに仕入れました。

こちらは、いつものおまかせ料理の一品。

かに味噌と合わさって、お酒がすすみますなぁー!

筍とふきの土佐煮

ファイル 408-1.jpg

今日も一日お疲れさまです。

本日の大将のおまかせ料理、炊き合わせはこちらです。

カツオだしの効いた汁で煮て、熱いうちにざるにあげて、

粉カツオでまぶします。

鰹といえば、高知県(土佐)…だから土佐煮っていうだとさ。。。

開業した時期が同じ頃で、たまたま店の前を通りかかって、

ランチを食べに来てくれたのがご縁で5年。

ダイスキな社長さん。寡黙で穏やかなお人柄。

私たちの些細な相談にも乗ってくれます。

毎年恒例の新年会に、

今年は奥様も連れてきてくださいました。


みなさん。消臭除菌でお困りではありませんか?

http://www.bigwhy.co.jp

一度のぞいてみてください。

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed