エントリー

カテゴリー「GIFT」の検索結果は以下のとおりです。

厄除け なおい

  • 2017/02/15 23:00
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 940-1.jpg

今年も家族分、いただきました。

でも、こちらは一つ一つ袋に入ってる!

ご縁でいただきました。

本当に感謝です!

何でもかんでも興味深いことは聞いちゃう私の、

とんでもない?質問にも答えて下さる、

すべてのお客様に感謝~!

まだまだ知らないことは多いですね。

残り物には…

手が止まらない大将のチョコ欲。

チョコレート、苦手だったはずなのになぁ。

凝ったチョコより、外国のチョコより、

いつも食べてるチョコが何より美味しい(^^)

花より…

  • 2017/01/13 21:35
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 922-1.jpgファイル 922-2.jpg

本日は明日のお昼の貸切営業のため、

店は早じまいです。

連日の満席に戸惑いつつ、

疲れた身体が欲しがっているのは甘いもの。

疲れてなくってもダイスキだけど。

瓦せんべいならぬ栗せんべい。

形が栗なんて初めて!

久しぶりのこの硬さ。

噛めば噛むほど懐かしい甘い味。

とらやの羊羮はずっしり重い。

鶏のとさかをイメージしたデザイン。

断面が美しい!

酉年の大将にぴったり。

秋の京都とかぶら寿司

  • 2016/11/22 21:13
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 899-1.jpgファイル 899-2.jpg

今朝の福島県の地震で、

テレビの画面では「すぐにげて」って!

とても怖く感じました。

いつかこの辺りも…

忘れた頃にやってきます。

いい夫婦の日。

今日は通常営業で、昼も夜も

バタコさんで感謝の一日です。

そうだ、京都へ行こうって清水寺へ行ってきたお客様。

もう京都の紅葉の見頃かな?

そして、金沢から取り寄せたかぶら寿司。

色々食べて、ここのかぶら寿司は一番美味しいらしい。

めちゃめちゃ美味しいです。

かぶらとぶりの塩漬けがはさんであって、

そのまわりに甘めのこうじがコーティングされてます。

恐るべし、米こうじ!

最近味わった、自家製甘酒入りの豆乳ドリンクも、

こだわりの米こうじのおかげで、

自然の甘さ、めちゃめちゃ美味しい!

かぶら寿司、やみつきになりそうです。

いいいなりの日

  • 2016/11/17 22:09
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 897-1.jpg

11/17

ボジョレー・ヌーボー解禁ですが、

いいいなりの日なんですって。

お客様からのお土産!

大将にとって今日は休肝日だから、

ノンアルと一緒にいただきまーす!

ままどおる

  • 2016/10/19 23:42
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 885-1.jpg

金木犀、やっときたー!

月曜日の夜の雨上がりに優しい香りー。

それをかき消す、季節はずれの暑さ…

体調管理に気をつけましょう。

福島県からのおみやげ♪

中は白餡でわたしごのみ。

念願の‼

  • 2016/08/04 13:12
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 862-1.jpgファイル 862-2.jpg

あれよあれよと8月突入。

今日は子供達は出校日で、久しぶりの早起きでした。

昨日は思わぬ忙しさで、帰宅したのは12時を過ぎていました。

昨年の出校日。

家族中が寝坊して、子供達が遅刻した苦い経験があります。

時間に厳しい息子もなぜか起きなかった(笑)

今日は…大丈夫だった。

それだけで本日の母の役目は終わった気がしています。

昨日、予約をキャンセルされたお客様より、

和菓子をいただきました。

念願の、ほんとーにずーっと食べたかった羽二重餅。

入手困難みたいです。

クタクタの大将。

お客様が帰られたあと、カウンターに座り込んでしまったので、

熱い緑茶を入れて、ホッと一息。味わいました。

赤ちゃんのほっぺのような、耳たぶのような、フワフワで柔らかい羽二重。

つぶあんの歯ごたえが際立ちます。

食いしん坊は食欲が止まらないけど、それを抑えて

(とは言え、もう1個ははんぶんこして食べました)

片付けをし始めたのでした。

ごちそうさまでした。

2016年7月15日

  • 2016/07/15 23:15
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 857-1.jpgファイル 857-2.jpg

本日、無事に7周年を迎える事ができました。

8年目に突入。

開店した日は、

たくさんいただいた立派な胡蝶蘭が、

店内にいっぱい飾られていました。

残念ながら写真が1枚もありません。

大将と私の心のなかでは、

いつまでも記憶に残っています。

(写真があれば見たいんですけどね。)

開店間もない頃のドタバタ劇場を思い出せば、

ついでに恥ずかしい自分を思い出します。

大将は、初日から眠れない夜だったはず。

ここまでたどり着けたのは、もちろんたくさんのお客様のおかげであり、

大将と私を支えてくれている家族のおかげです。

今日は、昼も夜も常連さんで賑わいました。

いつもと変わらないような一日。

でも、今年もお客様から届きました♪♪

ありがとうございます!

花文字の額です。

GOTTSUO晋って描いてあります。

天ぷら料理、和風のイメージで、たくさんの幸運の意味を込めて、

作家さんが作ってくれたようです。

この中で気に入ったのは、

Gの花をくわえた鳥とUのうさぎ。

とり年の大将と、うさぎ年の私。

距離はあるけど、向き合っているではありませんか!

間違いなく、うさぎは鳥がくわえた花を取りに行くことでしょう。

とりさん、逃げないでね。

ねっ。(笑)

Smile

  • 2016/06/14 22:52
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 848-1.jpg

梅雨の季節らしく、蒸し暑いこの頃。

体調を崩しやすいですよね。

身体的に痛みがあるものも、目には見えない心の痛みもあります。

日にち薬。

好きな言葉の一つですが、時がすぎるだけでは治らないこともあるでしょう。

あとは笑ってみる。

無理矢理でもいいから作り笑いを。

作り笑いは、意外と脳が勘違いして楽しい気分になれるかもしれません。

本当に笑いたければ、吉本新喜劇を観に行くしかないかー?

常連さんのお土産です。

話を聞いてるだけでも面白いよ。

なんてこった パンナコッタ!

こうしてお土産をいただくのも、私の癒しの一つです♪

ありがとうございました!

伊勢えび

  • 2016/05/03 23:26
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 829-1.jpg

大将の友人が届けてくれました。

友達の奥様のお父様が、尾鷲市の漁師。

サザエさんと共に入っていたのは、伊勢えび。

正直、私ちゃんと食べたことないかも?

身は刺身で。

あまーくてプリプリの歯ごたえ。

頭の部分は蒸してくれました。

大将とむしゃむしゃ、むしゃむしゃ…

痛っ。

大将が気をつけてって教えてくれたのに、

指にとげが刺さりました。

ごちそうさまでした!

パリパリ最中

  • 2016/03/21 22:52
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 809-1.jpg

今日は春分の日。

桜の開花宣言で浮かれ気分になりそうですが、

夜になると冷えてきました。

祝日は夜のみ営業です。

土曜日の夜は、満席でした。

電話にてお問い合わせのお客様を、

たくさんお断りしました。

~縁がないわねぇ、なんて言わないで。笑~

土曜日が満席でも、今日来てくださるお客様。

申し訳ない気持ちと、本当にありがたい気持ちが入れ混ざりました。

昨日は外出先の帰り道で買った、

“日本一たい焼き”のたい焼きがとっても美味しかった話をしたら、

常連さんが持ってきてくれた”パリパリ最中“。

早速いただきました!

好みの量のつぶあんを乗せて…パリパリっと。

香ばしい香りが口の中に広がります。

最中あるあるですが、かわが上あごにくっついてもご愛嬌。

熱い緑茶が合います。

半分残ったあんこ。

明日の朝は小倉トーストだ~♪

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed