熱い緑茶とともに
- 2015/06/15 23:07
- カテゴリー:GIFT
週の初めから全力ダッシュ。
ありがとうございます。
明日の夜はカウンター席のみです。
いつもいつもありがとう!
大阪のきんつば。
そして、名古屋 覚王山の梅花堂の鬼まんじゅうは20年ぶりの味。
皮はしっとり、さつまいもが主役の素朴な甘さ。
熱い緑茶を入れて、大将とともにいただきました。
疲れた身体を癒してくれる、甘いもんに感謝!
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
カテゴリー「GIFT」の検索結果は以下のとおりです。
週の初めから全力ダッシュ。
ありがとうございます。
明日の夜はカウンター席のみです。
いつもいつもありがとう!
大阪のきんつば。
そして、名古屋 覚王山の梅花堂の鬼まんじゅうは20年ぶりの味。
皮はしっとり、さつまいもが主役の素朴な甘さ。
熱い緑茶を入れて、大将とともにいただきました。
疲れた身体を癒してくれる、甘いもんに感謝!
ちょっぴり早い、チョコレートのお返しに。
乙女って、こういうのに弱いのよねぇ〜〜〜!
(乙女ってだれやねん。)
岐阜市のユートピアという喫茶店のケーキ。
店内のディスプレイが季節ごとに変わるそうです。
行ってみたいな。
父。
久しぶりの来店ですが、
まだ18時なのに、2軒目です。
そして、久しぶりのお土産持参。
おぉ、寿司折!
私の大好物が入っていました。
ただの酔っ払いでも、それは忘れてませんでした。
大将も私も、幼い頃のそれぞれの父を思い出しました。
帰りが遅い酔っ払いの父のお土産は、
寿司だったなぁ。
上機嫌の父。
子供達の寿司の争奪戦!!
大人への憧れは、こういうところから始まるのかもしれません。
ただの酔っ払いよ!ただものではありませぬ。
ごちそうさま。
大将の後輩から届きました。
京都にて、最悪のコンビ(?)復活のお礼のお返し!?
お礼<お返し。
かたじけのうございまする。
天ぷらと恋は熱いうちが花。
京都を訪れた際はぜひお立ち寄りくださいませ。
そして、ここ最近では、
大将の修業先の後輩くん達が足を運んでくれました。
一人は東京都から。御徒町の蕎麦屋さんで働いています。
もう一人は岐阜県から。
長良川と金華山に囲まれた川原町にあるイタリアンレストランの副料理長。
大将の、とってもとーっても大切な後輩くん達。
よーし、応援しに直接行かなくちゃねーー!!
あれよあれよと、もう12月!
今日は北風が強くて、車のハンドル取られそうでした。
大将の体調は、おかげさまで良くなりつつあります。
12月は徐々に予約が入って参りました。
お昼も夜も忘年会が入っています。
今年一年の感謝の気持ちを心に置いて、12月を乗り切ってまいります。宣言っ!!
みなさん、ありがとう。
ジャンボシリーズのコロン…子供達より私が食べたような。
USJのイルミネーション、見たいなぁ。
京都は美しい紅葉がまだ見頃かもしれない。
松本の開運堂、甘さ控えめなつぶあんは、ドラえもんも大好物!
大将が京都にいる後輩のところへ。
新バエの甘露煮など届けるため、大将自ら京都へ赴きました。
夕方着。
その後は後輩くんと河原町界隈で、
最悪のコンビ(?)を復活させたのでありました…
「お土産は甘いもの、和菓子でね!」
って、これ大好きな、大好きな阿闍梨餅!!
デパ地下で並んで買ってきてくれました。
大将の後ろ3、4人で売り切れだったとか。
熱い緑茶が合います(^^)
大好きな大好きな桃、いただきました。
清水白桃。
薄黄色で、中身はみずみずしく上品な味。
広島帰りに寄ったようですが、
広島市は大変なことになっていますね。
夜中から早朝にかけての記録的な雨と土砂崩れ。
早くみんな見つかってほしい。
ブログに載せてしまったから…?
5周年のお祝いの花、戴きました。
ありがとうございます(^^)
ご来店してくださったみなさんも、お花に気がついて
お祝いの言葉をおっしゃってくださり、感謝感激雨あられ…
今日も一日、雨あられのような店内。
忙しさのあまり、笑顔が消えそうになりますが、
ほんの一瞬でもお客様との楽しい会話が私の救いです。
辛い時は、作り笑いでもいいから笑顔でいると、
ほんとうにハッピーな気分になれます。
にっこりした顔の表情につられて、
脳が錯覚するみたいですよ。
厳しい暑さが続いていますが、何とかして乗り越えていきましょう。
この暑さを乗り越えるためには、どうしたらいいか?
旬の美味しい料理を味わうこともその一つかも?
久しぶりのブログも、まずは戴き物から。
これで食すのは3度目。
なめらかでつるんとした優しい口あたり。
蓮粉(れんこんでできたでんぷん)と和三盆で作った、
夏の和菓子です。
プルプルなので、笹に口をあてて食べました。
上品ではありませんが…(^^)
お抹茶とともに。
今週もお疲れさまです。
落ち着いた店内の今晩は、風邪気味の身体を休ませることができました。
サムライJAPANのどんより雲を、
来週は晴らして欲しいと願います。
ステキなお土産は、映画ハリーポッターに出てくる
カエルチョコレート。
こちらはユニバーサルオーランドリゾートのお土産です(^^)
来月大阪USJにオープンするハリーポッターのテーマパーク、
楽しみです。行けるといいなぁ。
5角形の箱の中に入っていたのは、ダンブルドアのカード(^^)
劇中のハリーと同じで、子供達も大変喜んでいました。
カードは50種類ほどあるようなので、もしかしたら…ツイてるかも?
そして今日は、前からずっとずーっと欲しかった服を着ているお客様がご来店。
ネットでしか見たことが無かったので、お声をかけて着心地をお伺いしました。
なんてツイてるんだろう。
小さな幸運に気がつくか気がつかないかは、あなた次第!
みなさま、体調を崩さないようにしてくださいね。
来週もよろしくお願いします。