秋麗旬菓
- 2020/09/30 22:52
- カテゴリー:GIFT
いいかげん
断捨離しなくてはならないと
思う秋の夜
和菓子を頂戴いたしました
美しい色や形で季節を感じさせてくれます
主菓子は濃茶の時に使われますが
大将が稽古していた先生は
薄茶でも主菓子を使っていました
2年ぐらい前に上映された映画
日日是好日
にちにちこれこうじつ
ではお茶の稽古を通して
季節の移り変わりと
人生を重ねるような
素晴らしい映画です
お茶の先生役は樹木希林さんです
てなわけで
大将と
左一列
いただきま〜す
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
ご覧いただきありがとうございます
当店は完全予約制でございます
ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)
毎週月曜日のランチは休業です
日ごろのご愛顧に感謝申し上げます
Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
いいかげん
断捨離しなくてはならないと
思う秋の夜
和菓子を頂戴いたしました
美しい色や形で季節を感じさせてくれます
主菓子は濃茶の時に使われますが
大将が稽古していた先生は
薄茶でも主菓子を使っていました
2年ぐらい前に上映された映画
日日是好日
にちにちこれこうじつ
ではお茶の稽古を通して
季節の移り変わりと
人生を重ねるような
素晴らしい映画です
お茶の先生役は樹木希林さんです
てなわけで
大将と
左一列
いただきま〜す
日が短くなって参りました
出勤途中の夕焼けが本当にキレイです
よそ見しないで安全運転を
心がけます
三重県のカキの入荷がまだです
明日は夜のみ営業とさせていただきます
10/1は中秋の名月です
10月もおかげさまで
いくつか予約が入っております
そして臨時休業もあります
(改めて後日お知らせいたします)
早めのご予約をお願い申し上げます
そういえば
今年から
10月の第2月曜日にある 体育の日 が
スポーツの日 になったって知ってますか?
でも今年に限り
7/24が スポーツの日 として祝日に。
ふ~ん
知らなかった~
来年東京オリンピックがあれば
同じようになるのかも?
オフコースの秋の気配も
竹内まりやのSeptemberも
寂しい歌詞ですね~
さて
皆さまは移り行く秋を
いかがお過ごしでしょうか
旅の話は
聞いていて飽きません
これから出掛ける
旅の行程を聞くのも好きです
でもやっぱり
食欲の秋かなー?
北海道はそろそろ紅葉シーズンかしら?
ごちそうさまでした
涼しくなったの思いきや
蒸し暑い毎日ですね
今週は月曜日のランチから
満員御礼で
本当にありがとうございます
夜も続々と予約が入りまして
当日の予約をお断りしております
申し訳ございません
今週後半は
今入っている予約のみの営業です
来週は
連休早々21日(月)
敬老の日の夜は満席です
そして
22日(火)、23日(水)は
臨時休業とさせていただきます
休み明け
24日(木)と25日(金)のランチは
予約で満席です
色々とご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします
今週は不安定な天気が続いていますね
急な大雨に戸惑います
外干しの洗濯物は
あきらめました
久しぶりにお会いになった
お客様方への
細やかな心遣い
透明感が高く純白
とても甘くて濃厚な
剣先いかの刺身
菊の花びらを散らして…
わさびは3つに分けました
(取り皿と取り箸を添えました)
暖かいもの
リクエストの
里芋唐揚蟹あんかけは
2人前を3つに分けました
取り分けしなくていいですね
菊の節句
本日もご来店ありがとうございます
連休明けの8日は
夜が貸切営業でしたので
ランチは休ませていただきました
たくさんのお客様が
電話してくださったのに
申し訳ございません
今週は12日(土)の夜は満席です
来年の全国都道府県駅伝が中止なんですって
他の駅伝もマラソンも中止かな?
昨年9月のMGCが懐かしいです
少しでも若者にチャンスを与えてほしい
なっ!
自粛中もサイレントブラスで音を抑えて練習した
素晴らしき???
ジャズトロンボーン奏者の
ソロパートを
私は目の前で聴きたいんだーい!
9月に入りました
待っても待っても届かない便り
大将の伯母が7月に急逝いたしました
嫁いでから約20年ほど続いていた文通
店を始めてからは
伯母が定期的に送ってくれました
私は時間がある時だけ…
私が最後に送ったのは
一気に書いた3枚の葉書
GW頃の店の営業自粛期間中でした
そしてすぐに返事をくれました
久しぶりの私の便りを喜んでくれて
庭の草刈りがはかどったと書いてありました
幼い頃の思い出をいつも心に持ち
いつまでも少女のままのような
知的でユーモアに溢れる方でした
なんだか気分が揺れ動きながら
あー晩夏の疲れがなかなか取れないです
残暑が厳しいからって
冷たいものとか色々食べ過ぎかな?
自律神経がややおかしい年頃です
しっかりと休息と睡眠をとらなくちゃ
でも甘いものが好き
我慢できない
仕事中に隠れて頬ばるうす皮饅頭
ごちそうさまでーす
8月も残りわずか
厳しい残暑が続きます
健康第一ですね
夏負けしないように
一息ついて
旬のごちそうを味わってください
今日のランチタイムは
読みが甘くて
ごはん3回炊きました
タイミング良く
おかわりのご飯を出せませんでした
くやしいから
また来て欲しいと願っております
さて
いつもいつも
早め早めのご予約をありがとうございます
明日の夜は満席なので
来週の土曜日に変更して下さったり
本当に感謝しております
当店と同じ年に開業されたお客様が
久しぶりにお越しになった記念で
初心振り返りメニューをどうぞ
こちらです
ねぎま…と言えばそれまでよ
さぁどうなる?日本の行方〜〜〜?
今週も
今日も松茸のアロマよ、ありがとう
秋の味覚が
続々と揃うようになってまいりました
本日のおまかせ料理の〆は
初物のイクラ丼
こちらを味見(器は直径5cmぐらいです)
お客様には別皿にイクラを入れて
アツアツのご飯に(ぶっ)かけていただきました
もみ海苔との相性とすりおろした山葵のアクセント
みんな大事!
ほったらかしブログを
ちょくちょく確認してくださっている
お客様
お待たせいたしました
お盆ウィークは
早め早めのご予約を承り
おかげさまで
1週間休まず営業いたしました
(昼の営業は休んだ日もありますがぁ)
マスク越しではありますが
昼も夜も
松茸のアロマを
楽しませてもらいました
ありがとうございます
今年のお盆休みは
酷暑との戦いでもありましたね
みなさまはどう過ごされましたか?
店は18日まで休ませていただき
昨日より通常営業です
休み明けの昨夜は
ドドドーっと
一気に満席になりましたが
和気あいあいと
晋らしい
いつもの店内でした
今週は22日(土)が
昼も夜も満席となりました
今後も
昼も夜も予約制で
営業してまいります
厳しい残暑ですが
無理をしないようにしてくださいね
今週の夜のメニューはこちらです