インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

白魚 茶碗蒸し

ファイル 939-1.jpg

中に白魚が入ってるわけで…

茹で空豆に、

だしのあんがかかっていて、

木の芽の香り。

お気に入りの萩焼で。

萩焼はとても欠けやすい。

お知らせ

のどの痛みと微熱、それから鼻水鼻づまり。

容赦なく隙を見て入り込んできました。

先週のドタバタ劇を終えて、

13日はじーっとしてました。

大将は休日も仕込みに追われましたが、

私はしっかり休んで、子供達と夕ごはんを食べて幸せでした。

今週は

17日(金) 夜は満席

18日(土) 昼は休業 夜は満席

以上、よろしくお願いいたします。

dancyu

  • 2017/02/08 14:50

ファイル 937-1.jpg

昨日は赤ワインの試飲をして、

美味しかったけど、

言葉で表現するのは難しい。

日本酒も料理も同じ。

愛があるのか?ないのか?

…愛こそすべて(ビートルズ)

…そこに愛はあるのかい?(ひとつ屋根の下)

これこそ大事!

愛のある…

それぞれの個性を引き立たせたいです。

奥が深いな~!

店で使っている白鷹は、

黒松白鷹です。

明日以降のお知らせ

世界遺産って、どんどん増えているんですね。

行ってみたいところばかりです。

さて、2月はなんだか予約が目白押し‼

10日(金) 昼はほぼ満席。残りわずか

夜はカウンター席のみ

11日(祝) テーブル席1席、カウンター席 残りわずか

13日(月) 臨時休業

夜のメニュー 立春

  • 2017/02/07 18:17
  • カテゴリー:

ファイル 935-1.jpg

暦の上では春だけど、

伊吹山の方から、強風とともに雪が…

風の音が寒さを引き立たせますね。

温かい縁側に眠り猫。

憧れる光景です。

猫触れないけどー(笑)

春のごちそうはこれからです♪

めひかり開き 自家干し 焼き物と そら豆

ファイル 934-1.jpgファイル 934-2.jpg

月と火星が近づいて、冷たい風が吹き抜ける夜。

春の訪れも近づいているのでしょうか。

人気のめひかり

春の始まり、

そら豆は鹿児島産(さん)

焼いたのは晋也さん。

店内の様子

ファイル 933-1.jpgファイル 933-2.jpg

ジェットコースターのような天候に、

振り回されているこの頃。

インフルエンザ警報は全国に広がっていて要注意ですね。

さて、先週から店内は静かです。

きっと今年に入ってから、

たくさんのお客様をお断りした罰か…も?

いつも休み、いつも満席ではないことを証明したいぐらい。

だから、だから、商売は難しいと、

母は私を心配してくれてたりして…

昨日は休みをいただいて、

エアコンを入れ替え、LED照明に切り替えました。

今後はより快適に過ごしていただけると思います。

写真は若干加工して、本当の明るさがわかりづらくなっています。

店内は個室がなくて、テーブル席とカウンター席のみです。

第72代横綱 稀勢の里

ファイル 932-1.jpg

横綱 稀勢の里関

ほんとに、ほんとうに、

おめでとうございます。

日本出身の横綱は、3代目若乃花以来19年ぶり。

待ってましたよ。

奉納土俵入り。

初代若乃花のまわしを使用したようですね。

師匠の師匠、土俵の鬼。雲龍型。

緊張がこちらにも伝わってきました。

富岡八幡宮にある、

横綱力士碑には、名前が彫られます。

思い出しました。

店の手伝いをしていた息子が、

相撲始まりをお客様に伝えるため、

紙に書いたもの。日めくりの裏(汗)

小学生で十分マニアぶりが表れてます(笑)

その石碑には、大関 雷電の名前もあるのは、

そういうことだったのね。

(ものすごく強かったらしいです。)

三重の海、琴桜、隆の里につづく

遅めの昇進、横綱 稀勢の里。

大器晩成で、これからが楽しみですね。

(四字熟語使ってみました)

田子ノ浦親方って久島海じゃなかった?

入荷いたしました

  • 2017/01/25 13:48
  • カテゴリー:

ファイル 931-1.jpg

閑古鳥が鳴いていました。

やることはたくさんあるような、ないような。

賑わっている店内では話すこともできないけれど、

時間があるから、お客様と色々な話ができて楽しいです。

お客様のお知り合いを通じて、

赤ワインを入荷いたしました。

いつも決まったワインしかないなんて、

つまんない!

数本しか置いていませんが、

ワインとの出逢いも楽しみの1つにしてください。

一番右のワインはミニボトルの赤ワイン。

こちらのサイズは赤と白、1種類ずつしかございません。

来週以降のお知らせ

今週もお疲れさまでした。

なんか、1月が長く感じます。

でも、1日は短く感じます。

頭の中でグルグル回ってる言葉、

どっちやねん‼

今晩はテーブル席が回転するという、

まさに大盛況で、こんな時間。

もう帰ります。早く帰りたい!

そうそう、

来週から臨時休業日などがあります。

23日(月) ランチ休業

27日(土) ランチ休業 夜は貸切

30日(月) 臨時休業

2/13(月) 臨時休業

以上、よろしくお願いいたします。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed