エントリー

煮穴子の蒸し寿司

ファイル 761-1.jpg

今日も一日お疲れさまでした。

昼も夜もおまかせ料理の予約があり、

終わらない仕込みとの戦いが、昨晩から続きました。

個室もなくて質素な店内ですが、

あちらこちらで、今日が特別の日だったりして、

そういう日に美味しく料理を召し上がっていただける喜びを、

間近で感じられて、とても嬉しいです。

365日(来年は366日)、毎日が特別な日。

今宵のおまかせ料理には、寿司を用意しました。

すし飯を煮穴子で包み込んだまま、

さっと蒸し器で温めてお客様のもとへ。

フワフワ感倍増!!

蒸し器から取り出すときは、

ヘラを両手に、煮穴子寿司をそ〜っと出さないと崩れてしまいます。

この写真はまかない用(試食!)なので形が違いますが、

お客様の寿司は、横から見たら「つ」の状態の煮穴子。

「つ」の中にすし飯があると想像してください。

手間がかかるけれど、あっという間に口の中でとろけてしまうのよね。

他には温かい生ゆばとせりのお浸しも、好評でした。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed