エントリー

ふぐの白子焼き

ファイル 404-1.jpg

高級食材。

ふぐ!

それもオスにしかない白子。

シンプルに焼くことが一番!

とっても柔らかいので、強く焼きすぎると表面が硬くなり食感がなくなってしまうので、

そこは大将の腕の見せ所。

弾力があり、口の中でとろけて濃厚な味わいです。

(まるでチョコレートのようなコメント…)

柑橘類を絞ってそのまま、塩をつけてみたり、ポン酢につけても…

いろいろな召し上がり方で、旬の味を楽しんでみましょ。

ただいま入荷待ち。

んー、ん?

思い出した!

あれはかれこれ15年ほど前、ある店のカウンター越しに、

ふぐの白子を見つけた大将。

ほろ酔い気分で店の人に声を掛けると、

「ふぐの白子酒はいかがですか?」と。

迷わず注文。

私は、その、ふぐの白子を、惜しみなく、店の人が裏ごしている光景を、

思い出しました。

「今思えば、シンプルに白子焼きで食べればよかったね…。」と大将。

それはそれは、寒〜い3月の札幌でした…

もちろん、財布の中も一気に寒〜くなったとさ。(^^)

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://alter-ego.adam.ne.jp/sin/shinlog/index.php/trackback/404

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed