インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

ぴっかおひさまちゃん

ファイル 695-1.jpg

連日の午前様帰宅と、

蒸し暑さと冷房の冷たさとの板ばさみで、

早起きがキツイこの頃。

先週末から体調を崩した末娘が、そろそろ復活です。

薬嫌いで、今までほとんど飲んだことがないのに、

飲まないと治らないからって、

おねえさんだからって、

ゼリーと一緒に薬を飲めたこと。

かわゆい成長っぷりです。

少しでも近くで成長を祈ってやろうと、

そんな末娘(画伯)が描いた絵を飾りました。

親バカですが、バカ親にはならないようにします。(笑)

椀もの

ファイル 694-1.jpg

今週は長い。

まだまだ折り返し地点。

がんばろー。

はまぐりの椀。

卵を割ったら、黄身が2個入ってた時と同じようなラッキー感!

2個分のはまぐりの身を使っています。

ただ…それだけ。でも、嬉しいね。

椀もの

ファイル 693-1.jpg

鱧と海老しんじょう オクラすり流し椀

出汁にとろみがあります。

色鮮やか!!

なんか、なんか、撮影していて、ずっとおかしいと思ってた。

お凌ぎのお寿司を撮影した時の、敷物の和柄。

「青海波(せいがいは)」

逆さまでした(笑)

気をつけます。

明日のランチタイムは、ご予約で満席です。

お凌ぎ

ファイル 692-1.jpgファイル 692-2.jpg

台風が四国中国地方を縦断中の今日は、

この辺りは強風と横なぐりの雨が降ったり止んだり。

梅雨明けが近いみたいだけど、梅雨だった気がしないなぁ。

今宵のおまかせ料理は、日本酒好きのお客様に合うような献立でした。

メニューにはない日本酒も用意し、

オリジナルリストでご注文いただきました。(小さな鉛筆書きのメモです)

お凌ぎは、お寿司です。

小ぶりな握りで、お口直しにはピッタリです。

仕事終了後のお楽しみがあることは言うまでもなく…

ほぼ満席のお知らせなど。

(おやつの)チョコレートが溶けるような蒸し暑さ。

じわりじわりと近づく台風の湿った風が不気味です。

不安定な天候の中、たくさんのお客様にご来店していただきました。

ありがとうございます。

今日は、長良川の天然鮎が大人気でした。

ブログを見てくださり、お祝いのお言葉も頂戴したり、

感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、18日の夜はほぼ満席です。

21日の昼も、ほぼ満席です。

どちらもカウンター席が数席空いている程度です。

そして、7/27、28は臨時休業させていただきます。

(どさくさ紛れに…)

そして、来月のお知らせを!

お盆は、13〜15の昼は休業で、

お盆ウィークは、ずっと夜は営業しています。(予定)

では、台風が縦断する各地の、被害が少ないことを心から祈ります。

私たちの7月15日

  • 2015/07/15 22:43
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 690-1.jpgファイル 690-2.jpg

知る人ぞ知る、本日は、

GOTTSUO晋の誕生日。

まるっと6周年!

今年もお花が届きました。明るい太陽色のイエロー系で、

元気なパワーをいただきます♡

私たちなんて、何もしていないのに、恐縮です。

ありがとうございます。

兎にも角にも、大将ともども健康第一で、

幾久しく、みなさまを笑顔でお迎えできますよう精進いたします。

健康第一。これに尽きます。

そして、

ふと寄って下さったお客様。

今日は30分待ちだったからって、持ってきて下さった、

いつも行列ができてる店のポップコーン!

しお系のチーズ味と、甘系キャラメル味が、

絶妙のバランスで美味しかった〜!!

夜のメニュー 小暑

  • 2015/07/14 21:06
  • カテゴリー:

ファイル 689-1.jpg

暑さ真っ盛り。

空は真夏の空。

身体に堪える暑さ。

熱中症は屋外でも、屋内でもご注意下さい。

夏こそアツイご馳走を。

鮎雑炊や鮎にゅうめんが人気(シメにどうぞ。)

飛騨牛の冷しゃぶが気になるなぁ。

いちみん商品券

ファイル 688-1.jpg

梅雨時ですが、台風の進路が気になりますね。

休日は、暑さに負けて、末娘の要望に負けて、

プールへ。

大将と末娘だけ。(笑)

夏休み前でもやっているんだ!市営プール!

大将は小麦色の肌で、今週も頑張ります。

さてさて、スーパープレミアム付き!

いちみん商品券が使えます。

早速、ご使用いただきました。

「この店で商品券が使えるって分かったから、

並んで買ったんだよー!」

なんて、嬉しいな〜嬉しいな〜♫

共通券と一般事業者専用券(大型店使用不可)

どちらでもご使用いただけます。

少しずつ少しずつ

ファイル 687-1.jpg

今日もひっそり定時終了のランチタイム。

まかないは、少しずつ、おつまみ定食。

大将はじゃこおろしがダイスキ。

私は苦手…

苦手なものから食べる性分だから、真っ先に食べてみる。

ん?

うまっ!

酢じょうゆがかかってる!!

口の中がさっぱりして、

酢好きには、たまらない味。

ごちそうさまでした!

第1月曜日は定休日です!

週末よければ、すべて良し。

ひっそり1週間になるかと思えば、今日の店内は賑やかでした。

忙しいっていいよね。

ご来店くださるお客様に、改めて感謝です。

お断りさせていただいたお客様。

昨日だったら良かったのに〜って、勝手に思うのです。

ごめんなさい。

食べたいって思うときは、みんな同じなのかな?

久しぶりにサッカー選手でイケメンを見つけたのに、

武藤〜〜結婚って…。

新聞に小さく載ってたのを読んで、オバちゃんはガッカリしました。

傷口は浅いからいいや。

明日、あさっては定休日です。

みなさまにとっても、なでしこジャパンにとっても、

素晴らしい日となりますように。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed