インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

臨時休業 追加です

明日は、夜のみの営業です。

来週は、12日(木)も夜のみ営業です。(テーブル席は満席)

そして、16日(月)は貸切です。

(夜の貸切ですが、昼は仕込みのため休業いたします。)

大将一人で全て仕込みをしていますので、

無理はしません、させません!!!(生意気にも断言…)

そんな大将が日々頑張ることができるのも、家族がいるからこそ。

明日は学校行事へ。寝顔しか見てない子供達を見に行ってきます。

よろしくお願い申し上げます。

日本人のための日本のワイン

  • 2015/11/06 22:06
  • カテゴリー:

ファイル 744-1.jpg

暖かい一日、今日もお疲れ様でした。

週末には立冬、冬の始まりです。

黒板メニューは早くも冬支度。

ズワイガニ漁が本日解禁だとか。

旬のご馳走が勢ぞろいしそうです。

ワインはミニボトルの他に、フルボトルも用意しております。

フランス、イタリア、スペインなど…

特にニューワールドのワインがおすすめですが、

和食に合う日本のワインはいかがでしょうか?

蓮根餅生海苔あんかけ

ファイル 743-1.jpg

おかげさまで、体調は回復の兆しが見えてきました!

温かい霜月の始まりに感謝!!

すりおろした蓮根をラップの上に平らにして、

蟹身と銀杏と百合根を中心にして蓮根を包み込み、

素揚げします。

その上からたっぷり生海苔のあんかけをかけました。

蓮根餅のモチモチ感がたまらない。

蓮根嫌いの方も絶賛。

11月のお知らせ…年末も!

今日も一日お疲れ様でした。

先週土曜日の賑やかな雰囲気もいいけど、

今日みたいに落ち着いた雰囲気も好き。

断られるの覚悟でご来店くださった常連さん。

断られた時の次の店も決めていたけれど、入れて良かった〜って♡

こちらも良かったぁ〜♫です。

明日から11月。

2日は第1月曜日で定休日です。

3日は文化の日。祝日なので夜のみ営業です。

そして、

7日(土)は、夜のみ営業させていただきます。

16日(月)は、夜が貸切営業です。(昼も仕込みのため休みます。)

そろそろ貸切営業が増える季節です。

さらに、

今年の年末は、

ランチの最終日は12/26(土)、

夜の最終日は12/29(火)に決まりました。(予想どおり?)

仕込みや貸切営業で最終日が変わるかもしれません。

もう見えてきた年末。

だけど、遠くを見ない。明日をどう生きるか。

なのよねー。

10×12

  • 2015/10/31 22:27
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 741-1.jpg

体の芯まで冷えてしまいそうな、

冷たい風が吹いています。

でも、来週は寒さが落ち着くようです。

今晩も温かくお過ごし下さい。

今週のギフトは、

銘々皿。

もちろん!手づくり!!

ご自宅の窯で焼くという、なんという贅沢な〜♫

タイトルの数字は、大きさです。(だいたい)

飛騨牛 ビフカツ

ファイル 740-1.jpg

先週更新出来なかった…記事を。


お客様のご協力を得て、

激ウマメニュー撮影。

ビフカツです!

うまそ〜〜〜♫

飛騨牛メニューの、

定番になりつつあります。

10月も残りわずか

冷たい北風が身体にしみるこの頃。

澄んだ夜空の月が輝いています。

実は週末から体調を崩してしまい、

休みをいただいて、ようやく復活いたしました。

あまり好きじゃない解熱剤を飲まないと眠れないほどの、

高熱、悪寒、節々の痛みが2日間ほど続きました。

でも、他にほとんど症状がありませんでした。

何より家族にうつらないことを願うばかりです。

大将にはいつも以上に迷惑をかけてしまいました。

季節の変わり目だったからかもしれませんが…

みなさんもどうぞお気をつけ下さい。

明日のお知らせ

秋晴れもいいんだけど…汗ばむ陽気。

暑すぎやしませんか?

明日は夜の仕込みのため、

ランチは休業させていただきます。

夜はおかげさまで、ほぼ満席です。

今週は土曜日が夜は満席です。

(昼も予約が複数入っています。ご予約はお早めに。)

本ししゃも焼き

ファイル 737-1.jpg

ししゃも、人気です。

こんな感じです。

本ししゃも 北海道 釧路産

ファイル 736-1.jpg

本日、

本ししゃも 入荷いたしました。

左がオス、右がメス だそうです。

期間限定、早い者勝ち〜!!

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed