明日のお知らせ
- 2017/09/19 22:55
友人が子供の誕生日プレゼントを買うとき、
トイザらスに下見に行ってから、
Amazonで買うと教えてくれました。
まさに米トイザらス破綻の要因は、
そこにあるわけですね。
ふむふむ。
さて~、
明日のお知らせです。
ランチはラストオーダー1時です。
(1時半で昼の営業は終了)
夜は貸切営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
ご覧いただきありがとうございます
当店は完全予約制でございます
ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)
毎週月曜日のランチは休業です
日ごろのご愛顧に感謝申し上げます
Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。
友人が子供の誕生日プレゼントを買うとき、
トイザらスに下見に行ってから、
Amazonで買うと教えてくれました。
まさに米トイザらス破綻の要因は、
そこにあるわけですね。
ふむふむ。
さて~、
明日のお知らせです。
ランチはラストオーダー1時です。
(1時半で昼の営業は終了)
夜は貸切営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
台風襲来の三連休の最終日。
静かな夜は、まるで悟りの会?のよう。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
映画を観に行くつもりでしたが、
台風接近中だし、
ショッピングモールに家電量販店がオープンして、
渋滞してると思ってあきらめました。
娘は必死にHDDの編集をしてました。
Mステのウルトラフェスが10時間って…
長すぎるよ~!
でも録画するんだって。
新しい曲も歌手もバンドも、覚える気力が
なくなってしまった自分の衰えがコワイです。
大将が好きな渡鬼も録画しなきゃいけなくて、
大変なのです。
先週、最後の最後に残ったお客様のお土産は
高山堂の大阪きんつば
熱い緑茶を入れて、ホット一息。
小豆がしっかりしていて甘くなくて美味しいです。
職人のお客様の手、私は好きです。
夕方の出勤途中、
秋の夕暮れはとっても美しいけど、
今日はすごく暗く感じたので、
早めに車のライトを点けました。
明日15日(金)の夜は、
カウンター席が残りわずかです。
あさって16日(土)の夜は、
カウンター席が残りわずかです。
ご予約ありがとうございます。
新しくブログを始めてから、
写真が小さくて見づらくてごめんなさい。
ご無沙汰です。
あぁ、
通常営業できる喜びを
身に沁みて感じている今日この頃です。
素晴らしいご縁で
名古屋市で有名な日本料理店の
ご主人、女将さんと従業員さんがご来店。
いらっしゃる日の前後で
理解不明の心臓ドキドキ、頭ののぼせ感。
私たちを察してなのか
緊張をほぐすかのように
とても気さくで陽気なご主人のおかげで、
気軽に話したり楽しくて笑ったりしました。
これも良かったのか悪かったのか…
今の自分でいいのかどうか…
色々な気持ちが頭を駆けめぐります。
緊張して失敗の繰り返し。
その繰り返しで一日一日積み重ねています。
あぁ、
まだまだこれからです。
今度の私の誕生日に
そのお店に連れてってもらおうかと思います。
あぁ、
なんだか秋は寂しい季節ですね。
無駄話にお付き合いくださり
ありがとうございました。
秋雨前線停滞中。
蒸し暑さが続いていますが、
皆さんお元気でしょうか?
9月も始まったばかりですが、
忘年会のご予約が入ったりして、
感謝しております!
そう、今年もあっという間に過ぎそうな予感です。
なにげなく開いた手帳には、
いつ書いたのか分からない
今年の目標が書いてありました。
何一つ達成していません。
毎年…そんな感じです。
さてー、
9日(土)は、
今現在のご予約のみの営業とさせていただきます。
夜は通常営業です。
11(月)は、
夜が貸切営業です。
昼は夜の仕込みのため休みます。
いつも予約してからのご来店、
本当にありがとうございます。
みなさまのお越しを
心よりお待ちして申し上げます。
9月に入りました。
始業式だけで、また土日で休みですけどね。
子供達の自殺が多い時期とか。
生きづらさを感じてる子供達に、
夢や希望を与えられるのは大人の役目…と思います。
親は子の鏡。
耳が痛いフレーズです。
幸せを感じることの一つ、
心のこもった美味しい料理を食べること。
(私は美味しいスフレパンケーキを食べてみたい。)
黒板には美味しい秋の味覚でいっぱいです。
秋の実りを感じませんか?
武井咲ちゃん、結婚するんですね。
お幸せに~!
今週もお疲れさまでした。
英語でお疲れ様でしたという表現はないようです。
そういう日本語こそ大事にしたいですね。
来週は、
28日(火) 昼は貸切営業です。
29日(水) 昼は臨時休業です。
今年の夏休みは、いつもより早く過ぎている気がします。
夏休み最後の日曜日は
地域の公園除草と宿題確認とプチ花火大会でおしまいかな?
注文してくださった
すべてのお客様に
「キレイに食べて下さって、ありがとうございます。」
と言っています。
秋刀魚が
本当に好きなんだなぁって思います。
美味しいは幸せです。
生きてるだけで丸儲け
(これは明石家さんまの名言)
天気不安定なこの頃。
先週は、お盆休みの影響なのか
思わぬ忙しさで、てんてこ舞いでした。
たくさんのお客様をお断りしてしまいました。
夫婦2人3脚の弱いところです。
そんな賑やかな1週間。
感謝の極みです。
私の気持ちを高めてくれる甲子園。
笑顔も涙もオバチャン心をくすぐります。
縁あって高校入学前に店に食べに来てくれた
東海大菅生の小山君は、
1年生でベンチ入りしています。
頂点目指して頑張ってほしいです。
残暑厳しい毎日ですが、
松茸や秋刀魚…季節は秋に移行しております。
今週も笑顔と平常心で
よろしくお願いいたします。