桜海老かき揚げ(秋漁)
- 2013/10/23 10:59
- カテゴリー:お品書き
桜海老の旬は、春と秋!
サクサク…と噛んだ瞬間、桜海老本来の香りが広がり、
噛めば噛むほど味わいを楽しめます。
直径6cmほどの小ぶりちゃん。
みんなで気軽に分けて召し上がっていただけます。
12月の始めごろまで入荷予定です!
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
ご覧いただきありがとうございます
当店は完全予約制でございます
ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)
毎週月曜日のランチは休業です
日ごろのご愛顧に感謝申し上げます
Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。
桜海老の旬は、春と秋!
サクサク…と噛んだ瞬間、桜海老本来の香りが広がり、
噛めば噛むほど味わいを楽しめます。
直径6cmほどの小ぶりちゃん。
みんなで気軽に分けて召し上がっていただけます。
12月の始めごろまで入荷予定です!
稲刈りが始まっていますね。
晋のごはんは、只今新米です!
季節はずれの大きな台風が接近してきているので、
とても心配です。
25日(金)の夜は、臨時休業いたします。
26日(土)は、昼は貸切のため休みます。
そして夜は、6時半より営業させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
25日は、仕込みに追われるであろう大将を店に残し、
子供を連れてインフルエンザ予防接種に行って参ります。
予防接種の予約を入れたあと、
今年も残り少なくなってきたな……
と思うほど、年末の恒例行事のようです。(笑)
遅ればせながら…
土瓶蒸しです。
アツアツ勝負なので、
何度もシャッターチャンスを逃しておりました。
…あっ!撮らなくちゃ‼︎ それじゃ遅い!撮るなら準備しておけ〜!
と、何度も大将に言われても、思いつき行動のわたくし。
いつもササっと蓋を閉めるのは、
思いつきカメラマンへのいじわるだったようです…。
それなら、蓋を閉める直前に!
〜グツグツと土瓶の中は具だくさん〜
夕暮れ時の出勤がとても楽しみだったのに、
同じ時間はもう暗くなってきました。
ビールが好きで、好き嫌いが多くて、
注文した料理を、いつも半分以上残したりするのに、
昨日は、松茸ごはんをおかわりしてくれた!
一緒に注文した温かいそば(超少なめ)も、汁まで完食。
空っぽになった器を何度も見せてくれました。
ごはんを夢中で召し上がる姿。
こちらも見ていて本当に幸せを感じます。
10月の3連休。みなさんはどのようにお過ごしですか?
初日の今日、夜はテーブル席が満席です。
よろしくお願い致します。
肌寒くなってきた夜の定番メニュー。
でも、ぜんぜん秋らしい気候ではありませんね。
木々が色づくのも足踏み状態でしょうか??
豚肉は焼き目をつけてじっくり煮込み、脂身があっさりしています。
もっと寒くなってきたら、甘みのある大根とともに…。