インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

本ししゃも焼き

ファイル 737-1.jpg

ししゃも、人気です。

こんな感じです。

本ししゃも 北海道 釧路産

ファイル 736-1.jpg

本日、

本ししゃも 入荷いたしました。

左がオス、右がメス だそうです。

期間限定、早い者勝ち〜!!

わたりがに(三河)

ファイル 735-1.jpg

この上品で白いカニ身を見てください!!

どんな味カニ??

旨味がぎっしり詰まっている味。

カニ味噌がくどすぎずバランスがいいです。

わたりがにの身よりも、

写真全体が、

顔に見えちゃうことの方が気になったりして…。

タラの白子 炙り

ファイル 734-1.jpg

これからがシーズンです!

口の中にとろ〜っととろけます。

ポン酢にもみじおろしと薬味ネギが合いますね。

万願寺 椎茸 焼き

ファイル 733-1.jpg

シンプル イズ ベスト!!

椎茸は、

きそがわ福祉会 黒田ドリーム作業所の、

ドリーム椎茸です。

肉厚で、焼くと香りが鼻孔をくすぐります。

百合根茶碗蒸し(松茸入り)

ファイル 732-1.jpg

密かに人気の茶碗蒸し。

季節によっては中身も違うし、気分によっては器も違います。

百合根ゴロゴロはいっていて、スライスした松茸が見えますね。

まさに、百合根と松茸しかはいっていません。

香りを閉じ込めるかのごとく、優しい味のあんがかかっています。

仕込み中

ファイル 731-1.jpg

今日も大将は、

せっせと仕込みに励んでおります。

コレを作ると、冬を感じるなぁ。

かきみそ鍋の季節は、もうそこまできています。

温かくしてお過ごし下さい。

夜のメニュー 寒露

  • 2015/10/14 20:58
  • カテゴリー:

ファイル 730-1.jpg

富士山の初冠雪、北海道では吹雪。

冬の足音が聞こえつつ、昼が短くなり夜が長くなるのを感じる頃。

深まる秋に備えて、冬物の衣類などの準備を始めなくちゃ!

娘が捕ってきた蟋蟀(コオロギ)。

菓子箱を利用した"むしばこ"に3匹。

ある日、2匹しかいなくなりました。

共食いかなぁ??

そして昨日、仕事から帰宅してテレビを1人で観ていると、

どこかから、

ガサガサ…ガサガサ…。

むしばこのコオロギが活発に動いていましたが、

なんか違う場所のような…。

どうやら部屋の片隅に隠れているようです。

怖くて大騒ぎになるから、子供達にはナイショです。(笑)

さて、黒板はそろそろ冬支度。

カキや鱈の白子はこれからです。

密かに人気?の茶碗蒸しが、メニューに載ってます。

山崎川 名古屋市瑞穂区付近

  • 2015/10/11 11:08

ファイル 729-1.jpgファイル 729-2.jpg

休日は、朝から名古屋市瑞穂区へ。

待ちぼうけ時間を使って、

山崎川の遊歩道を歩いてみました。

気持ちいいですね。

雨上がりの静寂の中、

鳥のさえずりやグランドから聞こえる歓声。

ウォーキングやランニングしている人の足音。

そこになぜか馬の蹄の音??

名古屋市立大学の馬術部の練習場みたいです。

かわゆい女学生に見守もられ、

馬は穏やかに草を食べていました。

1時間は歩いたかも?

ずっとキンモクセイの香り♡

気持ちいい時間を過ごせました。

秋を感じる

今日も一日お疲れさまでした。

おまかせ料理のご予約がいっぱいで、大将はてんやわんや。

相変わらずお待たせすることもしばしばですが、

顔なじみの心の広〜いお客様のおかげで、

なんとか乗り切りました。

写真は…1枚も撮れませんでした。

お客様のご来店に合わせて、

炊きたての松茸ご飯の香り漂う店内です♡

今日も本当にたくさんの問い合わせのお電話いただきましたが、

「まーたーダーメーなーのー?」

なかなか良いタイミングで入店できず、嘆いてくださるお客様。

次の好機まで、心待ちにしております。

来週は月曜日、祝日なのでランチタイムは休業です。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed