インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

あん肝 ワカサギ天ぷら

ファイル 755-1.jpgファイル 755-2.jpg

寒さが増してきました。

夜空がキレイな季節。

今日も含めて、毎週土曜日(12/12まで)、19:30より10分間、

138タワーパークで音楽に合わせて花火が打ち上がるそうです。

楽しみですね。

店から見えるかな?

冬の楽しみは、こちらもどうぞ!

昨日の答え!

雨は止みましたが、空気が冷たい。

いよいよ紅葉真っ盛りシーズンがやってきます。

昨日の間違い探しは分かりましたか?

正解は、、、、

箸が違う…でした!!

左のお膳の上の箸と、右のお膳の上の箸が違うのです。

ただ…それだけですけど。

多少質感が変わっているかな。と思います。

ぜひ手にとってご確認くださいませ。

間違い探し

ファイル 753-1.jpgファイル 753-2.jpg

今週もランチタイムは賑やかです。

ありがとうございます(^^)

さて、2枚の写真をよーく見て下さい。

1つだけ違うところがあります。

それは、どこでしょうか??

写真で違いが分かったら…すんばらしい!!(笑)

答えは明日。

ファイル 752-1.jpg

朝7時前、辺りは濃い霧で覆われていました。

なのに、青い空が見え隠れしていて不思議。

おひさまはこんな感じでした。

幻想的な朝でした。

濃厚焼きチーズタルト

  • 2015/11/17 20:47

ファイル 751-1.jpg

夕方前から早々と雨模様。

しばらく雨は続きそうですね。

さて、先日発売されたコレ。

販売日当日に買いました♫

チーズケーキ好きにはたまらない美味しさ!

サクッとしたタルト地。

絶妙な柔らかさ。

午後には売り切れになるようで、

店員さんに聞いたら、朝8〜9時ならあるとの事。

今朝、

大将が出勤前にサークルKで買ってきてくれました。

それも大人買いの5個!!

どうぞお試しあれ。冷やしても、常温に戻しても美味しいです。

早速コーヒーブレイクでした♡

仕事しやすい心がけ

  • 2015/11/16 23:07
  • カテゴリー:GIFT

今日も一日お疲れ様でした!

今晩は貸切営業でした。

同業者さんの早めの忘年会。

毎年ありがとうございます(^^)

カウンターとテーブル席がほぼ満席になる状態で、

お運びと片付けが私一人でどうしようか…と思ってたら、

手前の席の方々が、

率先してテーブルの配膳をしてくださいました。

片付けは後回しにするつもりが、食事が終わった頃には、

ほとんど片付いていました。

お仕事柄、普段からの心がけと気配りが出来ていればこそ!

だと思います。

それに甘えてしまって申し訳ないのですが、

正直に申しますと…仕事しやすかったです(笑)

やきとり千さま。

ありがとうございました♫

http://www.yakitorisen.com/sp/

あらま。完全予約制になってますー!!スゴイなぁ!

夜のメニュー 立冬

  • 2015/11/14 23:04
  • カテゴリー:

ファイル 749-1.jpg

いつ頃雨は止むのでしょう。

雨の日の悩みは、洗濯物が乾かないこと。

厚手の服などは、夜のうちに洗濯してしまいますが、

洗い終わった頃にはウトウト夢の中…

眠気との戦いが続いております。

夜のメニューは熱燗が恋しくなるものばかり。

ご飯ものも充実していて、大満足間違いなしです!

今週から、ふぐのひれ酒を始めました。

せいこ蟹 ズワイガニの雌 剥いてあります

ファイル 748-1.jpg

松田聖子ベストアルバムは50曲が最近発売されましたが、

こちらの聖子…ではなく、セイコ蟹は晋でお召し上がりいただけます。

お客様にも、ママ友にも聞いたのですが、

「キリオにとしちゃんが来るらしいよ。」

としちゃんって誰よ??

田原俊彦でした。トシちゃんです。

http://kisogawa-aeonmall.com/news/event/816

たのきんトリオって言われても、ね。

あまり知らないのです。

小学校高学年で、光GENJIの世代です。

ハマりませんでしたが、

甲子園の応援歌でパラダイス銀河が演奏されると、

最初が歌える程度です。

誰かに夢中になったことはありますか??

今日は何の日??

今日は何の日かって言えば…

ポッキーの日でしょ!

いい日いい日で介護の日。

11人対11人でサッカーの日。

十一(プラスとマイナス)で電池の日。

1111の見た目では、

もやしの日、煙突の日、箸の日、麺の日…

調べたら色々出てきました。

そこに足すとしたら、

MRJ初飛行の日でしょうか?

飛び立つ瞬間をテレビで確認してから外へ出ると、

肉眼で見えました!!なんか感動〜!!

カメラは逆光で画面が見えず、ズームめいっぱいにして撮ったけど、

空と雲しか写っていませんでした。

MRJに関わった人たちの姿を見て、

映画、風立ちぬを思い出しました。

空を飛ぶって、すごい事だな〜!

久しぶりに間近で飛行機を見たくなりました。

さて、明日は夜のみ営業です。

よろしくお願いします。

桜海老かき揚げ げそバター焼き

ファイル 746-1.jpgファイル 746-2.jpg

紅葉の名所各地でも、木々の葉が色づいてきました。

明日には雨も上がり、暖かい日差しが戻りそうですね。

本日のご馳走をご紹介。

秋漁の桜海老!

げそはバターと塩コショウで味付け。柔らか〜い♡

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed