インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

豪雨

記録的な豪雨だった週末

皆様お変わりありませんか?

この地方では

岐阜県下呂市、郡上市、関市は

とても被害が大きいです

ご無事でしょうか?

自然とは

人間が所有し管理できるものではない

自然は

何の意味も理由も目的もなく

私たちの家財や農地、

家族や恋人の命を奪っていく

宮崎駿さんの自然観です

亡くなられた人の数がどんどん増えていきます

皆さまのご冥福をお祈り申し上げます

さて、

11日の夜は貸し切りです

昼は仕込みのため休業させいただきます

深夜のウィンブルドン

初のベスト8の錦織圭選手

手に汗握る素晴らしいプレイでした

相変わらず

声援がうるさいと

息子からの警告😔

 

 

 

白耳義

  • 2018/07/03 23:59

さて、なんて読むでしょうか?

真夜中のワールドカップ

決勝トーナメントは

寝てました😜

まさかの大逆転で敗退という結果でしたが、

感動と感謝の気持ちをいただきました!

人一倍の努力とか根性とかよりも

相手チームを分析して戦略を考えた上の

組織的プレーって合理的で好きです

私は感情的でその場しのぎですが…ね

さぁ仕事がんばります♪

タイトルの答えは

そう

ベルギー

でした!

 

 

 

 

 

 

大相撲横綱土俵入り

1049.JPG

7月になりました。

今日は

愛知県稲沢市の国府宮神社にて、

儺追神事1250年奉祝記念

稲沢市市制60周年記念協賛事業

第72代横綱稀勢の里の土俵入りを

見に行って参りました!

新しい儺追殿から間近で見ることができて、

改めて横綱の偉大さを知りました。

場違いな大将と私は、

1年以上前から練りにねって考えてきたこの事業を

支えているたくさんの方々がいることを

知ることができました。

隣に座って下さった美しきご婦人は

朝5時には神殿にお参りを。

暑くなりそうな今日の無事を祈っていたと思います。

あっぱれ!

っていうか

稀勢の里は今場所大丈夫なのかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

本日入荷

1048.JPG

日が長くなりましたね

カラフルな綿菓子のような

夕暮れ時

入荷致しました

今年もオススメの日本酒

無風と書いて

むかで

サムライブルーです

てなわけで

ワールドカップ出場国

つながりの

ワインは

ドイツ

アルゼンチン

スペイン

フランス

あります!

残念ながらポルトガルは入荷できませんでした

明日の夜は満席になりました

よろしくお願い致します

 

 

 

 

本日も

サッカー日本代表

勝ちましたね!

うちの熱い男から、

珍しく

日本勝った~

ってLINEきました。

ヒヤヒヤハラハラドキドキの試合、

大迫半端ないって!

半端ないヘッドを

安心して観られます。

私はカズが観戦してるってだけでも、

感無量です😁

 

本日も夜は貸切です。

仕込みのため

ランチ休業致します。

よろしくお願いします。

 

 

本日は

色々な種類の紫陽花を

身近な場所で見かけます。

ブログが更新できなくて申し訳ないです。

本日の夜は貸し切りとさせていただきます。

よろしくお願い致します。

 

フルーツトマト

マサルが可愛すぎる~!

あ、フィギュアスケートのザキトワ選手に贈られた、

秋田犬のことです。

でも私は触れません。

犬も猫も未だに触れません。

さて、久しぶりに美味しいフルーツトマト

入荷致しました。

トマトらしい酸味もありますが、

噛むと甘い‼️

皮はしっかりしていて私は好きですが、

苦手な方には、皮はむきますのでご安心を。

 

小ぶりです。

 

夜のメニュー 小満

1044.JPG

5月も半ばが過ぎてしまいました。

久しぶりの投稿は夜のメニューから。

ブログを更新していない間に、

体力が落ちたなぁ

気力だけじゃだめね

考えても考えても眠い

悩んでも悩んでも食べてる

なーんていう日々。

休日だけ、

隣に眠る末娘の寝息が好き。

お互いに頑張ってる家族に支えられて、

私はここに立っています。

夏を感じるメニューが増えて参りました。

 

GWのお知らせ その2

4月が終わりました。

カレンダー、まだめくってないや。

28日も30日もたくさんの方々に

電話していただきましたが、

残念ながらお断りしてしまったお客様、

大変申し訳ございません。

明日は通常営業ですが、

ランチはカウンター席のみ空いてます。

GW後半も、

3日はカウンター席のみ、

4日、5日も予約ありで混雑ぎみです💦

GW前に予定日1週間遅れで、

ベビちゃん産まれた~とお客様からの吉報が入り、

安堵致しました。

本日は、

ご家族揃ってのお食事中、

スヤスヤ眠るお子さまの寝顔に癒されました。

そして、息子の結婚式だった~というお客様。

留袖が苦しくて、

脱いだとたんにお腹がすいたとの事。

着物あるあるですが、

それ以上に気を遣われたんだろうな~って、

息子の結婚式ってどんな感じなんだろう?

と想像しつつ、

諭吉さんがパタパタ飛んでった話で盛り上がりました。

(笑)

 

GW後半は3世代揃うご家族の予約があり、

お子さま達の成長を目の当たりにできて、

とても嬉しく思います♪♪

長いような短いような人生の、

その一瞬が、

素敵な思い出になりますように。

 

って、変な締めくくり。

 

 

夜のメニュー 穀雨

1042.JPG

夜のメニューはこんな感じです😋

アイナメの梅しそあんかけとか、

金目鯛とか、

鯛の白子とか、

岩ガキとか、

蛤とか、

しまあじ刺身とか…

ウドの天ぷらが気になる~!

そして、

煮麺は冷麦にもできます!

 

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed