背子蟹 入荷いたしました
- 2013/11/12 17:39
- カテゴリー:お品書き
*UP画像要注意!!
晩秋よ。何処へやら。
一雨ごとに寒くなる季節ですが、あまりにも冷え込みすぎですね。
背子蟹は、まだ生きてます。
これから茹でます。
かなり怒っているようで…。
もう終わりましたが、USJのゾンビよりも怖いかもしれません。
小さな料理店にようこそ。美味しいは幸せ。「晋」心入れの料理(GOTTSUO)で楽しいひとときを…
ご覧いただきありがとうございます
当店は完全予約制でございます
ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)
毎週月曜日のランチは休業です
日ごろのご愛顧に感謝申し上げます
Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。
*UP画像要注意!!
晩秋よ。何処へやら。
一雨ごとに寒くなる季節ですが、あまりにも冷え込みすぎですね。
背子蟹は、まだ生きてます。
これから茹でます。
かなり怒っているようで…。
もう終わりましたが、USJのゾンビよりも怖いかもしれません。
テーブルの脚のネジの緩みを締める時、
お客様が車から持ってきてくれた工具。
KTC ネプロス モンキレンチ
握りやすさと適度な重み。
合金鋼で出来ているそうで、無駄な力を使わずスムーズに回せました。
ネジを挟んでもう少しだけ締めたい時、ネジから外れて苦労することもなさそう。
日本人の技術者の賜物!
そして、素晴らしい日本の職人が大切に使っているということ。
ずっと繋げていってくれたらいいなぁ。
サイコロサイズのづけまぐろ。
長芋の細切りなのに、シャキシャキ感がしっかり残る。
わさびと海苔の脇役と良く合う。
もう思い切ってまぐろと混ぜて、食感をお楽しみ下さい。
大将のまかないでは、わさびではなく、なんと!
粒マスタードで和えます。やみつきになる味…
まかないですけど(笑)
秋も深まる本日は、
朝から全日本大学駅伝。
駒沢大3連覇!
そして、日本シリーズ第7戦。
東北楽天イーグルスが日本一!
テレビの前で、手に汗を握りながら応援しました。
よーし。
TEAM晋も負けてられないぞ!
明日4日の夜は営業しております。
明日11/1(金)のランチは、
ご予約の方のみの営業とさせていただきます。
そして、2(土)の夜はほぼ満席状態です。
行こうか迷っていらっしゃいましたら、
電話にてご連絡くださるとありがたいです。
少しずつお客様からワインのご注文をしていただけるようになり、
本日も仕入れました。
お世話になっている酒屋さんは、
オーストラリアワインのスペシャリスト!!
オススメのオーストラリアワインは常備しています。
スパークリングワインは、スペインのCAVA。
泡立ちがとても細かくて、泡が長く続きスッキリしています。