インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

今年も残りわずか

  • 2013/12/18 22:04

ファイル 384-1.jpg

今日も一日お疲れ様です。

風邪気味の大将ですが、ありがたく今日の営業を終えまして、

また明日の仕込みに取りかかっています。

料理の写真が撮れず、アップ出来なくてごめんなさい。

今晩は、かきみそ鍋がよく出ました。

締めはうどんか雑炊か… 外は冷たい雨が降り続いていました。

ところで、京都に母と行って参りました。

TEAM晋には欠かせない存在の母です。

こんな素晴らしい場所に、心癒されたでしょうか?ねぇ?

明日の夜はご予約が入っており、カウンター席のみ空いております。

みなさん、くれぐれも体調を崩さないようにして下さい!

(後ろ姿は私の母です。 場所は、宝泉院です)

夜のメニュー

  • 2013/12/16 22:58

ファイル 383-1.jpg

以前の黒板とあまり変わらないのですが…

また新しいメニューのアイデアが生まれたようです。

お楽しみに!!

来週のお知らせ

16日は夜の仕込みのため、ランチは休業いたします。

貸切営業は今のところ12月中はありません。

少しずつ予約が入ってくると、仕込みが間に合わないために、

ランチタイムに仕込みをするため休ませていただいております。

晋のランチファンの方々、本当に申し訳ございません。

年内は27日まで、ランチは営業しております。

(祝日は休みです)

ランチタイムでの1年間お疲れさま会もいかがでしょうか?

炊きたての新米が、おかわりできますよ。

おまかせ料理 冬 椀もの

ファイル 381-1.jpg

冷たい風が身体にしみるこの頃、

さまざまな動物たちが巣ごもりするのなら、

私も拙宅でストーブにあたりながら、のんびり過ごしたくなります。

こちらは身体が温かくなる椀もの。

雲子(タラ白子)焼き目、厚揚豆腐みぞれ仕立て

芽ねぎ、千切り京人参、針柚子添え

ホント、美しい!!

タラ白子焼

ファイル 380-1.jpg

毎度おなじみの料理をアップしていたら、ごめんなさい。

ただ同じ料理でも、器や大将のその日の気分で

盛り付け方が違います。

あまり食欲がないの…というお客様も、

見た目の美しさのおかげで食欲がでることもあります。

五感を使って、ぜひ楽しんで味わってみてください。

大地の恵みが主役!

ファイル 379-1.jpg

寒くなって美味しくなる野菜たち。

奥から

下仁田ねぎ
ザクザク刻んで鍋にいれたり、焼いたり…存在感があります。

かぶら
優しくすりおろして、かぶら蒸しは身体が温まります。
漬け物も美味しい!

京人参
人参嫌いのお客様も召し上がりました。独特の臭みがなく色鮮やか。
煮物を引き立ててくれます。

海老芋
名前の由来はこの姿にあり!
海老の殻の模様にそっくり。
ほんのり炊いて味をしみこませて揚げると、ホクホクで甘いです。

野菜天ぷら

ファイル 378-1.jpg

晋も定番メニューの一つ。

野菜の天ぷらです。

れんこん、かぼちゃ、茄子、銀杏、

まいたけ、さつまいも、京人参、大葉、

そして海苔…野菜じゃないけど仲間入り。

旬や仕入れで内容が変わりますよ。

お知らせ

今日も一日ありがとうございます。

来週のお知らせです。

9日の夜は、都合により6時から営業いたします。

そして、11日のランチは夜の仕込みのため休業させていただきます。

以上、よろしくお願いします。

海老芋と京生麩の揚げ出し

ファイル 376-1.jpg

炊いても煮くずれしなくて、ねっととした食感、ほんのり甘い。

旬の京野菜の海老芋。

ふわふわ生麩。

ゆずおろしでさっぱりと。

そうだ!!

京都にいこっ!(笑)

かぶらむし

ファイル 375-1.jpg

冬の定番メニュー。

今か今かとメニューに並ぶ日を待っていらっしゃるお客様もいます(^^)

くわい、百合根、銀杏をすりおろしたかぶらで包み込んで蒸し、

だしが効いた優しいあんをかけました。

すりおろしたての生わさびが味を引き立たせます。

今日はお昼寝できなかったのね、大将。

仕事がひと段落して、カウンターに突っ伏して寝ています。

忙しい日は本当にありがたいのですが、

今日みたいに少しゆっくりできる日も大切な一日です。

はい、大将おきました!(^^)

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed