インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

今年の抱負

New Year's resolution

新年の抱負…

正月休みに、メモ用紙に書いてがんばろうと思ってたのに、

ことごとく出来ていないままです。

明日から頑張ろう…失敗する悪い例ですね。トホホ…

今日も一日お疲れさまです。

明日は法事のご予約が入り、臨時営業なのです。

大将は今日も仕込みの山、山、山〜!

13日は祝日なので、夜のみ営業。

14日は貸切です。

よろしくお願いします。

穴子天ぷら

ファイル 395-1.jpg

黒板でなかなか探せないシリーズ!?

こんなに肉厚な穴子なのに、どうしてメインの上段欄じゃないんでしょう…

うなぎの値段が毎年上がっていますが、穴子も値上がっていて、

伊勢湾ではあまり獲れないそうです。

穴子はさっぱりとしてヘルシーですよ!

白魚のかき揚げ

ファイル 394-1.jpg

黒板の下の方に小さく記してありますが、

年始のメニューの変化に敏感なお客様。

すぐのご注文です!

白魚のような手…と、たとえられるほどなので、

揚がり具合が上品。

あっさりとお塩でいかがでしょうか。

新年の貸切営業

来週、1/14(火)の夜は貸切とさせていただきます。

なお、仕込みのためランチは休ませていただきます。

よろしくお願いします。

仕事始め

  • 2014/01/07 22:05
  • カテゴリー:

ファイル 392-1.jpg

今日も一日お疲れさまです。

いよいよ始まりました。

馬ではなく、ロバのようなのんびり朗らかなスタート。

今日が仕事始めだと知らなかったお客様。

どうして晋が営業してると分かったか聞いてみると、

「暖簾が出てるかと、裏に車が止まっていること。」

だそうです。

「いつも前の道を通るとき見てるよ!」と嬉しい一言。

また愛を感じました。

少し早いけど、初春を味わえるメニューが芽吹きはじめましたよ〜(^^)

お正月の楽しみ

  • 2014/01/06 17:45

ファイル 391-1.jpgファイル 391-2.jpgファイル 391-3.jpg

昨日から大将は仕込みのため店へ。

今日は本格的な仕込みで、帰りが遅くなりそうです。

私は最後の正月休みを名残惜しく過ごしております。(笑)

今年もたくさん届いた年賀状を何度も見ていて、

特に宛名書きでは、いろんな発見や間違い探しをして楽しんでます。

(楽しいかどうかは個人差があります。)

その楽しみをご紹介いたします。

最初の写真。

右より… 晋と御中が離ればなれでかわいそう。

左側2枚…惜しい!キタカタ?タカダ? キタガタです。

2枚目の写真。

右より…Uが小文字のuになっています。(こういう書体なのかなぁ?)

右から2番目…確かにごっつぉうって読めるんだけど。GOTTSUOごっつおです。

右から3番目…ごっつんは痛そう。GOTTSUOごっつおです。

そして、左側…お願いします、ちょんちょんはつけないでね。安倍晋三の晋です。

最後の写真。

パーフェクトの宛名の2枚です。一度入力したら、間違いはなさそうですね。

そして、最後の左側のハガキは、明治の骨董もの。

明治42年の伊勢神宮の式年遷宮記念のはがきです。


というわけで、年賀状を送って下さったみなさま。

ありがとうございます。

年賀状で愛を感じながら、さあ!

明日から張り切って頑張りウマす。

あけましておめでとうございます2014

ファイル 390-1.jpg

みなさん。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

長い長〜い正月休み。

ご期待に添えず?異国の地へ羽ばたいてはおりませんが、

家族でのんびり過ごすことができました。

今年一番の初日の出は、なかなか見られなくて

9時前ごろにようやく見えました。

輝かしい…というより、優しい暖かい光だったような。

太陽はいつもどこでもどんな状況でも、私たちを照らし続けているんだなぁ!

さて、新年最初の仕事始めは、

1/7(火) 11:30のランチより営業させていただきます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

今年一年ありがとうございました。

ファイル 389-1.jpg

今日も一日ありがとうございます。

本日、今年最後の営業を終えました。

今週はいつもより一日多いうえ、おかげさまでランチも忙しく、

大将の帰りが新聞配達と同じ時間になっていたので、とても心配しました。

今日は最終日なので、大将の仕込みも気合いが入っていたように思いました。

ざーっと?さーっと?過ぎ去った2013年。

今年もたくさんの出逢いがありました。

そして2014年。

GOTTSUO晋は、これからも変わらず、

お客様にウマい料理で幸せになっていただきたい。

さらに、大将に楽しく仕事をしてもらいたい。


私は、いま以上にウマれ変われたら…と思います。

では、みなさま良いお年をお迎えください。

新年は1月7日(火)ランチより営業いたします。

昨日は…

大切な人と素敵なクリスマスを過ごせましたか?

晋のクリスマスは、

ランチも夜もたくさんのお客様にお越しいただきました。

ありがとうございます。

そして、たくさんのお客様をお断りしてしまいました。

本当に申し訳ございませんでした。

さあ、いよいよ今年も残りわずかです。

明日はランチの最終日です。

夜は29日までですが、28と29はおかげさまで満席でございます。

時間にもよりますが、電話にて確認していただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ヅケまぐろとわさび菜のお浸し

ファイル 387-1.jpg

昨日は羽生くんのスケーティングに酔いしれました。

女子ショートプログラムでは、みんなノーミス!

観ているこちらが手に汗を握るほど緊張しました。

今日はどうなるのかなぁ〜?

こちらは人気メニューの一つ。

わさび菜のツーンとした味と霜降りのまぐろが合い、あっさりしています。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed