エントリー

カテゴリー「本日のお通し」の検索結果は以下のとおりです。

7月も残りわずか。

ファイル 697-1.jpg

いよいよ夏本番!!

週の前半は連休をいただきましたが、

今週も夏負けしないようにします。

今日のお通し。

十六ささげが色鮮やか。

松の内

ファイル 609-1.jpg

そろそろ年賀状も届かなくなるこの頃。

なんだか切ない気持ちになるので、帰ったらまた年賀状を見ようかな?

お客様のご希望で、七草粥を用意しました。

すかさず試食。

梅肉入りで嬉しい!

まだまだ弱り気味の胃に優しい味でした。

さて、本日のお通しはこちら。

器がステキ!

筒茶碗のような深さです。

椿の花びらが開いた感じ。

きのうのお通し

ファイル 593-1.jpg

優しい味の切り干し大根の煮物。

いつもいらっしゃるおばあちゃんに、

「じょーずに炊いてござる。」なんて言われました。

こちらこそ、いつも来てくれてありがとう。

昨日のつづきで、今回も和紙シリーズ。

最近は訪れていませんが、

さまざまな美濃和紙が豊富な店、紙の蔵

http://www.kami-no-kura.com/

JR岐阜駅にある、アクティブGの3Fです。

見るだけでも楽しいですよ。

色とりどり

ファイル 590-1.jpg

午前の仕込み中、

店の裏の換気扇からは、

甘辛い香りが漂っていました。

ランチタイムが始まる前に、ご飯が恋しかったよー。

今日のお通し

ファイル 574-1.jpg

色鮮やかでかいらしい盛り付けやわー。

秋どすなぁ。

紫陽花の季節

ファイル 510-1.jpg

ひんやり茶碗蒸し。

だしジュレかけて、

さらに口当たりなめらか!

すーずーしーげー

ファイル 504-1.jpg

全国的に不安定な天気。

私の心みたいに…笑

さて、さて、

こちらは、豆乳かん じゅんさいとともに…

ふり柚子の香りがたまらない。

夏野菜の煮物

ファイル 495-1.jpg

日差しが強くなりました。

水を張った田んぼから、カエルの大合唱も聞こえます。

色とりどりの夏野菜。

太陽の恵みを受けて、心が弾む鮮やかな色。

緑と黄色が鮮やかな国旗といえば、伯剌西爾(ブラジル)!

もうすぐワールドカップが始まりますね。楽しみ(^^)

ビューティフォッ!

ファイル 463-1.jpg

わーキレイ。

美味しそう!!

手前味噌ですが、

蟹味噌…豆腐です。

寒い夜だから

ファイル 370-1.jpg

本格的な冬の到来。

クリスマスイルミネーションが温かい光に感じる夜。

今日のお通しは、酒粕汁です!

あったまる〜(o^^o)

お酒が飲めない馴染みの酒屋さんは、

時間が経って色が変わってきた日本酒を、

お風呂に入れるんだとか。

身体の芯まで温まるそうですよ。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed