インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

夜のメニュー 小満

  • 2015/05/23 22:01
  • カテゴリー:

ファイル 667-1.jpg

そろそろ夏のご馳走に衣替え!

鮎は6月から。

お楽しみに♡

明日のお知らせ

店舗の2Fには、毎年ツバメが巣を作っています。

親ツバメがヒナのために餌をせっせと運んでいます。

虫や鳥が活発に動き出す季節。

明日は昼の営業のみとさせていただきます。

よろしくお願いします。

あいなめ煮付け

ファイル 665-1.jpg

頭まわりのゼラチン質、

身離れのよさ。

皮まで召し上がれ〜!!

岩ガキ

ファイル 664-1.jpg

蒸し暑い夕方。

いよいよ生ビールが美味しい季節になってまいりました!

岩ガキ、入荷いたしました。

家の近くで、数機のヘリコプターがホバリング。

高速で事故かな?

なんて思っていたら、悲しい悲しい心中事件。

やりきれない気持ち。

命ってなんだろう…? 生きるってなんなんだー!!

お品書き

  • 2015/05/13 18:28

ファイル 663-1.jpgファイル 663-2.jpg

季節外れの台風が過ぎ去りました。

雨も風もさほど強くありませんでした。

あちこちで見かける美しく咲き誇る薔薇に影響は無し?

手入れが行き届いたお庭の薔薇を見るのが、私のたのしみです。

車窓越しですけどね〜。

卓上のメニューが変わっていました!

「オススメは?」と聞かれましても、「お好きな物をどうぞ!」

という返答。

お品書きの料理すべてがオススメだから…笑

品数がたくさんありすぎてどれがいいのか分からない…

なにかの約款みたいな細かさに感じるかもしれませんが、

悩むのも探すのも待つのも、晋ならではの魅力!?

長芋おくら入り明太サラダ

ファイル 662-1.jpg

ほんの少し雨は降ったものの、

蒸し暑い一日でした。

はるってこんなに短かったのかな?

暑さで食欲がなくなりそうな時、

疲れが取れない時、

オススメのサラダです!

ねばーる君のように伸び縮みしませんが、

明太マヨが、程よく長芋とオクラと絡んで食べやすいです。

私は、昼のまかないでいただきました。

大将は、私が疲れていることを知ってて作ってくれたのかどうか?

あさって11日は休みます。

12日のランチは都合により、12:00からの営業とさせていただきます。

よろしくお願いします。

夜のメニュー 立夏

  • 2015/05/07 19:08
  • カテゴリー:

ファイル 661-1.jpg

緑が映える季節。

美味しい新茶でひと休みしたいな。

今日から久しぶりのランチ営業!

身体がまだ慣れていません。

夜のメニューでは、きすの塩焼がオススメです。

GW 終わり間近

GW中はたくさんのお客様にお越しいただきました。

お断りしたお客様もいらっしゃいますが、

90%常連さん。感謝、感謝です!!

きっと、いつもなかなか会えないであろうご家族のみなさんと、

笑顔でいっぱいでした。

笑顔の輪の真ん中には子ども達。

パクパクもぐもぐ…美味しいご馳走から、いろんな元気をもらいましょ!

このGWはワインが人気でした。

在庫は数少ないのですが、赤も白も完売!

ワインの仕入先の方が、夜の9時すぎでも配達してくださって、

ありがたいです!

みなさんのGWはいかがでしたか?

私自身は、初めてのGW高速の渋滞体験からの田植え体験。

138タワーパークで末娘初めての迷子事件!

当の本人は迷子だったと思っていませんでした。

(仕込み中の大将を巻き込んで、

探して見つけてくれました。ありがとう!!)

と、いろいろありました。

最後に、久しぶりの本日の名言

「今日もまた子どもの布団かけ直す」

だいぶ前に中日新聞に載っていました。

私も毎日やっています。

そして私も覚えています。

母が仕事から帰ると、布団をかけ直してくれたことを。

そんな毎日が続いてほしいです。

今週末は、母の日です。

ゴールデンウィーク営業の予約状況などなど

祝キャサリン妃 第2子女児ご出産!!

どんな名前なのかなぁ?

ミーハーな気分で気になります。

明日は休みますが、

来週から4,5,6日は夜のみ営業しております。

6日以外はカウンター席のみ空いております。

鯛のうしお汁

ファイル 658-1.jpg

今日は八十八夜。

夏も近づく…って歌いますが、もう夏みたいな暑さ。

朝のそよ風がひんやりして気持ちがいい。

つい先日のおまかせ料理の椀物は、こちらです。

鯛カマのヒレの部分がピンと立っているのは、

天然の証。

五月人形の兜に見たててあります。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed