インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

明日のお知らせ

明日の夜は予約で満席です。

そして夜の仕込みのため、

ランチは休業させていただきます!

よろしくお願いいたします。

さんれんきゅー!

今日は連休最終日。春のお彼岸中日。

祝日はランチが休業で夜のみ営業です。

夕方仕事に向かう途中、

補助輪なしで練習中?の息子ちゃんが乗っている小さい自転車の後ろを

しっかり持ちながら走る、顔がヘトヘトなパパさんを見かけました。

本当にお疲れさまです。

昨日は朝から娘たちと映画へ。

甘くみたさんれんきゅー。

当日券の発券で長蛇の列。

早めの昼食のためにフードコートへ行けば、すでに空いてる席はなし。

もうすぐ食事が終わりそうな席を探して譲ってもらったりして。

そのあとは、末娘の希望で

ゴッホとゴーギャン展へ。

甘くみたさんれんきゅーー!

連休で、しかも最終日前日なので、

当日券を求める列、待ち時間40分。

会場に入る列、待ち時間1時間。

なんとか、なんとか末娘を説得して諦めさせる。

アートショップで画集を見せても、

「本じゃない、絵を観たかったの。」

機嫌が直らない時の救世主発見!

ゴッホとゴーギャンの缶バッヂのガチャガチャ〜!!

(ドラえもんの言い方で)

奇跡のゴッホのひまわりの缶バッヂが出てきて大喜び。

同じポストカードも購入しました。

列に並んでた人達は、絵を観ることができたのかな?

興味を持ってくれたから、観てほしかったんだけど…

調べたら、来年1月に京都でゴッホ展があるから、

連れて行こうかな。

ただいまブログを作成しながら、

山下達郎と星野源のラジオ対談を聴いてます。

ラジオを聴くのは大好きです。

運転中が多いけど、

今はスマホのアプリで聞けるからいい時代です。

チャンネルを合わせなくていい。

ラジカセ持って、アンテナを目一杯出して、

部屋の中で一番よく聞こえるところを探さなくていい。

クリアに聞きたくて、アンテナをずっーと触ってなくていい。

ラジコ、インストールしてみて下さいね。

あぁ、たわいない話。

明日から通常営業です。

本日のお客様

  • 2017/03/16 21:11

今日もお疲れさまでした。

侍JAPAN、準決勝進出おめでとうございます。

LAドジャースタジアムでの活躍も期待しています。

今日は将来の侍JAPANの選手になるであろう、

小山翔暉君が来てくれました。

昨年はU15侍JAPANで4番だったそうです。

(あ、もう侍JAPANの選手ですね。)

偶然にも、私の友人の子供と同級生でしたので、

おばちゃんは、

さらに親近感を感じて舞い上がってしまいました。

東海大菅生高校に進学されるそうで、

東京に行ってしまう前に、

会えてよかったなぁ。

何より、忘れられない…

目ヂカラ!!

店内へ入って来た時も、しっかり私の顔を見て挨拶。

どこかで会ってるのかと勘違いしそうでした。

そして帰る時も、緊張気味の私の話をしっかり聴いてくれて、

大将と私の目をしっかりと見て挨拶。

結構私も目を見て話すようにしていますが、少し目をそらした。負けた〜笑

これだね。

目指す方向が定まっているんだね。

すごいや。

ケガに気をつけて頑張って欲しいです。

18日 19:00からの TBS 炎の体育会TVに出演するそうです。

背番号16番、ご期待ください。

夜のメニュー 啓蟄

  • 2017/03/14 18:07
  • カテゴリー:

ファイル 946-1.jpg

強い風が寒さを呼び戻しているかのよう。

夜のメニューは春真っ盛り‼

天然ひらめのエンガワは、

酒の肴にぴったり。

お知らせ

本日もお疲れさまでした。

週明けから思いがけない降雪。

風冷えの毎日で、陽射しが待ち遠しいですね。

寒さに負けず、仕込みに追われているこの頃。

ご迷惑をお掛けしますが、

週末は今月の山場、昼も夜も貸切営業です。

明日10日の夜は営業するつもりでしたが、

仕込みが間に合いそうにないので、

休業とさせていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

そういえば、

お客様からいただいた年賀状の返事がなかなか書けなくて書けなくて…

ようやく葉書を用意できました♫

近いうちに届けます。

ランチ 天ぷら定食 刺身定食

ファイル 944-1.jpgファイル 944-2.jpgファイル 944-3.jpg

天気がはっきりしないけど、

春の雨は、花を呼ぶ雨。

春の息吹を感じられる季節ですね。

3月も臨時休業日がありますが、

ランチもお楽しみ下さい!

きんぴらごぼうとだし巻き玉子

炊きたてご飯と赤だしに漬物

天ぷらと刺身は、

日によって、季節によって内容が変わります。

3月のお知らせ

もう2月も終わりかぁ。

2日3日短いだけなのに、

いつもの月より早く過ぎたと感じます。

明日から3月。

始まって早々、明日は夜のみ営業です。

来月のご予約は、土曜日集中型!

4日の昼はカウンター席のみ空いてます。

11日は昼も夜も貸切です。

なので、10日(金)の夜は仕込みのため21時閉店です。

25日の夜はカウンター席のみ空いてます。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

モナコ公国

  • 2017/02/25 23:41
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 942-1.jpg

モナコ公国をご存知ですか?

世界で2番目に国の面積が狭い国です。

今週は2度も訪れて下さった、

モナコに住んでいる日本人ご家族からのギフト。

大将の料理が大~好きなカワユイお嬢さん達に、

大将からのプレゼント。

パタパタ鶴!

鶴の下の部分を持って、しっぽを引っ張ると、

羽根がパタパタします。

私はフランス語を教えてもらいました。

ラの発音がドイツ語っぽい気がしました。

モナコのマルシェで、日本料理店を経営されています。

ドラえもんにどこでもドアを出してもらいたい。

と、本気でそう思いました。

いや、行こう、いつか行こう!

モナコへ~!

満員御礼

10日間のご無沙汰、失礼いたしました。

先週ぐらいからドタバタ続き。

のど鼻水のど…って、自己治癒力では治らない風邪ぎみ。

そして、今週がドタバタのピークだったかもしれません。

近くで行われていた、ジャパンヤーンフェアの影響もあったけど、

その本命のお客様をお断りしてしまうほどの予約。

心苦しい気持ちでいっぱいです。

今週、ランチにいらしたお客様は105名様!

ほとんどのお客様が予約して下さったおかげで、

ある程度仕込みが出来て、段取りよくできました。

本当に感謝です。

ランチの注文数を調べてみました。

2/20~25 105名様

天ぷら定食 46名様

刺身定食 7名様

天刺定食 23名様

天刺ハーフ 25名様

刺天定食 4名様

でした!

おかげさまで、今年から始めた新メニュー、

天刺ハーフが好調です♪

厄除け なおい

  • 2017/02/15 23:00
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 940-1.jpg

今年も家族分、いただきました。

でも、こちらは一つ一つ袋に入ってる!

ご縁でいただきました。

本当に感謝です!

何でもかんでも興味深いことは聞いちゃう私の、

とんでもない?質問にも答えて下さる、

すべてのお客様に感謝~!

まだまだ知らないことは多いですね。

残り物には…

手が止まらない大将のチョコ欲。

チョコレート、苦手だったはずなのになぁ。

凝ったチョコより、外国のチョコより、

いつも食べてるチョコが何より美味しい(^^)

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed