インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

昨日と今日の仕事

1220.JPG

今週はワガママ営業で

失礼いたします

お断りしてしまったお客様

本当に申し訳ございません

昨日と今日の夜は

貸切営業で全力投球でした

昨日はスパークリングワインとワイン

今日は日本酒で

空ビンがこんな感じです

小さな店だからこそできることの

積み重ね

完全予約だからこそできる

試行錯誤が

私達とお客様と同じ想いだったらいいな

今はとにかく

心置きなく

こうして会食できる幸せを

感じてもらえて嬉しいです😊

営業自粛中に

こちらからお断りしたお客様が

今月にみなさん予約してくださり

本当に感謝しております

大雨による水害が

どうか早く治まって欲しい

東京のコロナ感染者が増えていくのも

心配です

今週は土曜日の昼は貸切営業です

来週は特に夜の予約が入ってきております

早めのご予約をよろしくお願いいたします

来週のお知らせ

本日は夜のみの営業でした

ランチを希望されたお客様

申し訳ございません

じんわりじんわり

今後の予約を承っております

来週は臨時休業と貸切営業で

不規則な状態です

7/6、7は臨時休業

8日(水) 昼は13:00まで 夜は貸切営業

9日(木) 昼は休業 夜は貸切営業

10日(金) 通常営業

11日(土) 昼 貸切営業 夜は通常営業

です

ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願いいたします

私のお気に入り

今日は本当に暑かったですね

梅雨ど真ん中の気候

最近寝苦しくて悪夢を見ました

きっと暑さのせいだ!と

それからは遠慮なくエアコン頼りです

(大した悪夢ではありません)

今週も目まぐるしく過ぎていきます

つくづく

美味しいものを食べている時

みんな怒った顔はしていないな~って

感じます

その幸せな一瞬を見ることができる職業です😊

だからといって私も…

戴きものの

北海道の銘菓とか

限定品のポテチとか

手作りのバスク風チーズケーキとか

食べて幸せを感じてます

後が怖いけれど

私のお気に入りの時間

私のお気に入り…

先日

久しぶりの映画鑑賞

それは大好きな

サウンドオブミュージック♪

より幸せを感じることは

1960年代の映画を

娘達と一緒に共感できることです♥️

鬼(私)の目にも涙?のシーンは

1時間20分後ぐらいです

そして

今週からジブリ映画が

映画館で観られます

楽しみだな~♪

梅雨の晴れ間

1217.JPG

梅雨入りしてから

なんとなく

三半規管がやられてます

マスクの影響があるかもしれません

ジメジメムシムシの時の悩みは

洗濯物が乾かないこと

先週は乾燥機のお世話になりました

フワフワ乾いた洗濯物の中に

身体ごと小さくなって

飛び込んで埋もれたくなる妄想

(スモールライトを使ってね)

今週からは

浴衣に衣替え

薄物の上品さに憧れますが

少しでも楽を重視です

さて

夜のメニューはこんな感じです

美しい文字は大将が書いています

天は二物も三物も与えました

博学多才はお祖父さん譲りかな?

妄想族との

でこぼこコンビで

予約制ですが

通常営業しております

季節の椀もの

1216.JPG

おまかせ料理

でしか味わえない椀もの

夏の暑さに負けないで

熱いうちに召し上がれ~

ぼたん鱧

(くずたたき)

梅肉

冬瓜

じゅんさい

干し椎茸

輪ゆず

失礼ながら

大将が

渾身の出汁をいれて間もなく

お客様に運ぶ前に撮影…

正面は逆じゃ!(千鳥のノブ風)

明日と来週のお知らせ

暑さが増してまいりました

仕事が終わった後

マスクを取った時の解放感が

たまらないです

さて明日6日(土)は

夜がほぼ満席です(適度な満席)

来週は

8日(月) 夜のみ営業

9日(火)カウンター席のみ

です

適度な満席を保つために

昼も夜も予約制です

どうぞよろしくお願いします

水無月

1214.JPG

水無月になりました

元に戻ろうとするスピード感に

取り残されそうです

激流を乗り切るためにも

しばらくは

完全予約制で営業させていただきます

よろしくお願いいたします

さて

昨年訪れた

関市 日龍峯寺へ行って参りました

新緑とうぐいすの声

紫陽花は蕾で

もうすぐ見頃かな?

でもだんだん怖くなってきて

山道のむき出しの木の根っこが

アレに見えて

建造物の横に置いてあった

消火ホースが

アレに見えてきて

ついに帰り道

横切る本物のアレに出くわし

キャーキャー言いながら

逃げるように帰りましたとさ

寄り道は

美味しいパン屋さんと

念願の手作りハムとソーセージの店

こちらは初めての訪問なので

何かオススメは?と聞いたら

全部オススメですって

(2人で頷くのであった)

味の記憶をたどるとしたら

まずは岡崎市にある

ダイワスーパーのフルーツサンドが

食べたいな🎵

6月は

全力で通常営業する予定です

夜のメニュー 小満

1213.png

じっとしている間に

草木が生い茂る季節になりました

季節に寄り添うのは

今も昔も変わらないのかもしれません

旬の味を

ゆっくりと五感で感じませんか?

今週は

密っぽくなりがちで

多くのお客様をお断りしていて

心が折れそうになります

予約を他の日に変更してもらうなど

なんとか

密接にならないように

心掛けていますが

密っぽくなる…

難しい問題です

自粛休業中から

みるようになった

朝ドラ エール

私も誰かのために

エールを送っていられたらいいな

ご来店ありがとうございます

1212.png

お通し

ごま豆腐

だしジュレがけ

そっと夏模様

お客様同士の

密接を避けるために

出かける前には

早め早めの

席のご予約をお願いいたします

ありがとうございます😊

今週は

時短営業の8時閉店で

一喜一憂しましたが

なんとか乗り切りました

ご来店ありがとうございます😊

持ち帰りのご注文も入り

戸惑いつつも

心を込めてご用意できました

まだまだこれからです

油断大敵

みなさまのご協力とご理解に

感謝しつつ

営業を続けてまいります

来週は

完全予約制で

ランチは通常営業

夜は9時閉店

テイクアウトも承っております

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed