インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

お待たせいたしました

2025年3月5日より通常営業いたします

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

おまかせ料理 椀物

1250.JPG

不規則な営業日で

ご迷惑おかけしております

明日から久しぶりに

ランチ営業いたします

早め早めに予約してくださる

お客様のおかげで

特に11、12日のランチは満席です

(12日は夜も満席です)

ここ数日

定休日(第1月曜日)と

夜の仕込みで休んだ

ランチの時間には

恐ろしい数のお客様を

お断りしてしまいました

ほんとうにほんとうに

申し訳ございません

ふたたび騒がしくなってきた

この状況下で

年の瀬らしく忙しい時節

焦りがちなこの頃

心のなかで

新年だけど

私は来月だと思うことにします

さて

おまかせ料理の椀物

えびしんじょうとたらの白子

蕪すりながし椀

前と微妙~に違います

年末年始のお知らせ

師走らしい寒い季節

昨晩のお通しは

今年初めての粕汁でした

ブログが後手に回り

空席情報が追いつかず申し訳ございません

来週

ランチは10、11(カウンターのみ)、12空いています

夜は8(貸切)、12(満席)以外は空いています

再来週

ランチは14〜19は空いています

夜は14〜17、18(カウンターのみ)空いています

第3週目

ランチは21〜26空いています(22はカウンター席のみ)

夜は22、23以外空いています

ランチは26日(土)が今年最後の営業です

夜も26日(土)が最終です

(本当は29日まで営業していますが満席なのです)

新年は

令和3年1月7日(木)より営業いたします

仕事始めの7日は

すでに予約が入っておりますので

8日(金)以降のご予約をお待ちしております

 

 

 

 

 

イン・ザ・ムード

車内のBGMは

イン・ザ・ムード

グレン・ミラー・オーケストラの有名な曲です

先日

今年最初で最後の

娘の学内の定期演奏会で披露してたなぁぁぁ涙

(リハーサルを保護者とOBOGだけに公開してくれました)

そして

こないだお客様に勧められて見た映画

カサブランカ

ハンフリー・ボガートとイングリッシュ・バーグマン

切ないラブストーリー

…よりも

モロッコという国や

時のすぎゆくままに
(沢田研二じゃないほうの曲を聞いてください)

時代背景や

カフェ・アメリカンでのさまざまな人間模様

セリフとか興味深いです

その中で

ドイツの軍歌に対抗して

フランス国歌を歌うシーンがあって

ん?ビートルズの曲?

と思ったら

ビートルズの

愛こそすべて All You Need Is Love

のイントロでした

それで何気なく聞いてみたら

最後のほうで

イン・ザ・ムードの最初のイントロも入っていて

(変わった曲だなぁと思ってたけど)

いままで気がつかなかった事が

分かってとても嬉しくなりました

世の中には知らないことばかり

無駄なことは一つもないなって

つくづく思ったとさ

明日から師走です

いつもご予約ありがとうございます

今日初めていらっしゃった

男性の笑顔が

なぜか忘れられない

 

感染者急増中

小春日和が続いていても

目に見えない脅威が

再び数字となって表れてきました

店内では

残念ながら

パーテーションもなく

換気が十分です!

とはっきり言えませんが

出来る限りの方法で

対応してまいります

今後もどうなるのか

まったく分かりません

予約していただいたお客様のために

これからを考えながら

励んでまいります

明日27日(金)は夜のみ営業で

28日(土)は昼も夜も

満席になりました

今週はダメだから来週の予約に

変更してくださったお客様も

いらっしゃいます

感謝の気持ちでいっぱいです

夜のメニュー 小雪

1246.jpeg

北風が強くて寒さが戻ってまいりました

店の裏の駐車場から見える岐阜城

金華山が色づいて見えます

今週もおかげさまで

予約がいくつも入っております

ランチタイムは

25日(水)は貸切です

他の日は空いています

夜は

25日(水)は貸切で

27日(土)は満席です

ちなみに

来週はもう12月

4日(金)の夜のテーブル席は満席

5日(土)の夜は貸切(ランチ休業)

8日(火)の夜は貸切(ランチ休業)

12日(土)の夜は満席

です

夜のメニューはこちらです

ただ空腹を満たすだけではなく

心を潤す時間でありますように

 

 

 

またまたお知らせです

今日もお疲れさまでした

毎日納豆食べたら

ようやく快調になってきた

この頃

今週も予約していただいてからのご来店

本当にありがとうございます

それでもバタバタと

マスク姿でありながらも

目は鬼の形相かもしれませんが

回らない頭を回しておりますので

ご容赦願います😊

明日よりしばらくの間

おまかせ料理が続きます

(昼だったり夜だったり)

席が空いていても

当日の予約では対応できない場合が

ありますので

どうぞよろしくお願いいたします

さてさて

お気づきかと思いますが

ブログのトップ画面

変わりました

影のボス?の遠隔サポートのおかげ

でございます

お客様の声が聴きたいので

ネット予約は致しませんが

少しでも店のことが分かってもらえるように

なるといいかな?と思っております

夜のメニュー 立冬

1244.jpeg

寒さが増して空気が乾燥してますね

マスクの着用と手洗いの励行をお願いいたします

私が困っていることは

手がガサガサしていて

スマホなどの指紋認証ができないこと…

どうでもいいんですけど

さて

静岡県由比産

桜海老入荷いたしました

明日からフグも入荷予定です

これからも変わらず

完全予約制で営業してまいります

おかげさまで

来週はしっかり予約が入りました

ランチタイムは

16、18、19空いています

夜は

17、18空いています

時節柄

お身体無理なさらずお過ごし下さい

私たちも

年末まで予約してくださったお客様のために

健康で元気で笑顔で過ごします

 

 

 

 

 

おまかせ料理 椀物

1243.JPG

立冬は冬の始まりですね

より一層風が冷たく感じられるようになってまいりました

人恋しい季節です

体調管理と感染予防に

心がけましょう

先週のおまかせ料理

天ぷらが好きだったご主人の

法要です

椀物は

牡蠣しんじょう 蕪すりながし椀

身体が温まります

ごはんものは

松茸ごはんでした

自然薯のむかご入りで

つぶれずホクホクして

良いアクセントでした

(おかわりしてくれました😊)

しみじみ

人の一生はあっという間です

あさって11日(水)の夜は休みます

夜のメニュー 霜月

1242.JPG

木枯らしが冬の訪れを感じさせます

日一日を大切に過ごしたいなと思う

この頃です

今週は7日(土)の昼が貸切営業のため

6日(金)の夜は早じまいさせていただきます

ちなみに7日(土)の夜は満席です

来週以降は

11日(水)の夜は臨時休業

17日(火)の昼は満席

20日(金)の夜は貸切営業

21日(土)の昼は貸切営業

25日(水)の昼は貸切営業

です

早めのご予約を

ありがとうございます

引き続き

予約でのご入店と

感染予防対策のご協力を

よろしくお願いいたします😊

夜のメニューはこちらです

海老芋と海老の揚げ出し

1241.JPG

今週もお疲れさまでした

何とか無事に1週間を駆け抜けました

いや、10月を駆け抜けました!

来週もたくさんの予約を承っております

ありがとうございます

今週のおまかせ料理の揚げ物は

これからが旬の海老芋がメインです

下味でほんのり甘い

ホクホクねっとり

大根おろしに降り柚子

チーズグレーダーで

粗めに柚子の皮を削っています

黒板メニューでは

海老芋の蟹あんかけもおすすめです😋

さあ

明日は全日本大学駅伝

テレビ観戦しつつ

たまってる家事と戦います

定休日の連休と

3日は祝日のため

夜のみ営業いたします

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed