インフォメーション

ご覧いただきありがとうございます

当店は完全予約制でございます

ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします(ランチ含む)

毎週月曜日のランチは休業です

日ごろのご愛顧に感謝申し上げます

Auto Reserveオートリザーブなど その他一切の予約代行サービスからの予約について 日程や時間帯を問わず受け付けておりません。 無断で店名が掲載されてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。 今のところ、ご予約は電話のみの受付です ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

エントリー

ユーザー「atsuko」の検索結果は以下のとおりです。

明日のお知らせ

冷たい風が身に沁みるこの頃、

今晩の夕ごはんは迷わず…おでん!

最近戴いた、茅乃舎だしhttp://www.k-shop.co.jp

で慌てて仕込みました(^^)

さて、明日のお知らせ。

夜は貸切です。

仕込みのため、ランチタイム休業いたします。

以上、こちらも慌ててお知らせ致します。

よろしくお願いします!

酔っ払い親父の定番みやげ

  • 2015/01/26 22:23
  • カテゴリー:GIFT

ファイル 616-1.jpg

父。

久しぶりの来店ですが、

まだ18時なのに、2軒目です。

そして、久しぶりのお土産持参。

おぉ、寿司折!

私の大好物が入っていました。

ただの酔っ払いでも、それは忘れてませんでした。

大将も私も、幼い頃のそれぞれの父を思い出しました。

帰りが遅い酔っ払いの父のお土産は、

寿司だったなぁ。

上機嫌の父。

子供達の寿司の争奪戦!!

大人への憧れは、こういうところから始まるのかもしれません。

ただの酔っ払いよ!ただものではありませぬ。

ごちそうさま。

きんぴらごぼう

ファイル 615-1.jpg

昨晩は休業してしまい、申し訳ございませんでした。

今日のランチタイムは程よいペースで、

大将の仕込みがはかどります。

お客様とも会話が弾みます。

定番メニューのきんぴらごぼう。

「お家で作っても上手くいかないわー!」

ごぼうの細さが難しいようですが、

マッチ棒ぐらいだと言う大将が実践しました。

こんな感じです(^^)

調味料や炒め煮の仕方も伝えましたが、

あとは…僕の愛情かな?

って意外な言葉が大将から返ってきました。(笑)

お知らせ

本日も雨の中のご来店ありがとうございます。

そして、今日は夜の営業をお休みさせていただきます。

ネット環境が悪いのか?前回更新致しましたメニュー。

黒板の写真がなかなかアップできません。

ごめんなさい。

(アップできました。1/22 15:55)

明日は通常営業です。

よろしくお願いします。

夜のメニュー 大寒

  • 2015/01/21 18:41
  • カテゴリー:

ファイル 613-1.jpg

寒さが厳しい季節。

なかなか布団から抜け出せない朝が続いています。

アツアツの天ぷらが恋しい。

山菜の天ぷら!

サクッと噛めば、ほろ苦い早春の味。

昨晩は、店にお電話して下さったにもかかわらず、

たくさんのお客様をお断りしてしまいました。

申し訳ございません。

明日もランチのみの営業です。

よろしくお願いします。

お知らせ

週末から寒い日が続いております。

暖かい部屋と寒い浴室やトイレとの温度差など、

十分にお気をつけください。

急ですが本日、臨時休業させていただきます。

明日は夜からの営業です。カウンター席のみ空いています。

今週は臨時休業続きます。

22日(木)は、昼の営業のみ営業です。夜は休みます。

本日のメェー言。

「効率の良い答えを得ることばかりが奨励されている昨今、

未知なる一冊を手に取り、刺さって抜けない読書体験をする。」

刺さって抜けないという言葉が、胸に刺さって抜けません。

本日のお造り

ファイル 611-1.jpg

毎年恒例の、新年会。

話に花が咲いていました。

身体のため、お酒は控えめに、料理は薄味に心がけていらっしゃる、

あるお客様のために、優しい味に。

赤だしは、こっそり一つだけ、だしで割りました。

本日のお造りのオススメは、天然ぶり。

焼き物もぶりの照焼。

甘辛いタレの香りが、店じゅうに広がりました。

さてさて、

今日のメェー言!
(続くかどうかわからない企画。)

「成功の反対は、失敗じゃない。何もしない事だ。」

数多く、失敗をしている私にとってありがたきお言葉。

多分学校のテストでは通用しないかもしれませんが、ね。

明日からは、しばらく通常営業ですよ。

お知らせ

明日のランチは休業させていただきます。

夜は通常営業ですが、カウンター席のみです。

10日(土)もランチは休業(貸切営業です)、夜は6:30より営業いたします。

来週13日は夜は貸切営業です。ランチタイムは仕込みのため休業です。

以上、よろしくお願いいたします。

松の内

ファイル 609-1.jpg

そろそろ年賀状も届かなくなるこの頃。

なんだか切ない気持ちになるので、帰ったらまた年賀状を見ようかな?

お客様のご希望で、七草粥を用意しました。

すかさず試食。

梅肉入りで嬉しい!

まだまだ弱り気味の胃に優しい味でした。

さて、本日のお通しはこちら。

器がステキ!

筒茶碗のような深さです。

椿の花びらが開いた感じ。

夜のメニュー 小寒

  • 2015/01/06 17:52
  • カテゴリー:

ファイル 608-1.jpg

新年最初の黒板メニューです(^^)

さて、空豆の皮を剥きましょうかね。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Links

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed